7分丈を着てきてちょっと後悔していますnekonekoですこんにちは

今日は鬼太郎駅伝カップなのですね。
若干書くのを躊躇ったのですが、月曜にハンバーガーフェスタに行って参りました。
お祭りとかイベントとか人の多い所が大がつく程苦手な私は
そんな地獄のような所絶対行かないのですが…同居人が行きたいとうるさかったので


大山スキー場?だったかな?
着いたら空気が冷たくて気持ちよかったです。


テレビで紹介された所は凄い列でしたので、並びませんでしたが…。
因みに、アジアンバーガーは以前働いていたレストランで、よくよく見たら
知っている方がいたので並びませんでした


最後にお茶漬けして食べるのですが、お茶漬けにした方があっさりで好きでした。

一個一個が大きくて沢山食べれませんでしたが、美味しかったので。
帰ってから脱力しました。やはり人が多い所は行くもので無いなと実感しつつ
ドライブ大好きなので、遠出は楽しかったです

スキー場の蟻は巨大だった…nekonekoでした。
「顔色悪いけど大丈夫?」
と心配して下さったのですが、外寒かったからだと思います

と言ったのに夜ダウンしたnekonekoです今日は

体調悪かったのね…と自分にびっくりしつつ、気付いたsetoさんが凄いなと思いました。
さてさて、HPリニューアルがあるそうです。それに伴い、ブログもお引越しとの事で…。
先週社長から電話でブログや教室案内の入力方法を聞いたのですが、
電話と言うだけあってあたふたしてしまいました

ちょ、ちょっと待って下さいを連発しつつ、何とか理解しましたがちょっと怪しい…。
使って行くうちになれる事を祈りつつ。
リンクは何か記事を書いたら貼ってみようと思いますので

新しくなるHPご期待?下さいましまし

最後に我が家の子猫写真

鍋猫ならぬタッパー猫(※タッパーは釣り用です
焦って追い払ったnekonekoです今日は

悪戯をしていたのでしょうか…
崩れた花苗はそっと直しておきました

そんなカラスの猛攻にもめけず、雑貨が入って参りました!

今更アルパカブームに則ってアルパカのコイヤーマットです。今更です。

こちらはよくよく考えたら季節外れでしたが

青とピンクが綺麗だったので入れてみました。
他にも入っておりますので、是非お立ち寄りくださいね

新築やお引越しのお祝いに、と買われて行かれる方が多いです。
ラッピングも致しますので、お気軽にどうぞ

秋晴れの本日午前中は門永先生の押し花教室が有りました。
今日の作品は『枯アジサイ』を使った作品でした。
オーガンジーがウラに貼ってある布を使用
写真ではうまく取れませんが平面なのに浮き出て見えるのはさすが
門永先生は押し花だけでなくグラスアートの開催しておられます。
この作品は中に挟めるので写真を入れるといいですね
来年の干支のウサギのタイプは1000円
バラのタイプは1500円で作れます。
ぜひお出かけくださいませ
門永先生の教室は
毎月第2水曜日
10時からが押し花
1時からがグラスアート
となっております
使いやすくなってはいますが、些か見えにくいなぁと思ったりしています。
目悪い事に定評のあるnekonekoです今日は

ひとつの画面でかけるのは嬉しいですが。
さて、先日近所を散歩していたら、空き地にピンク色の花を発見。

こんな所にあったっけ?と思いつつ…

まだまだ小さいのが沢山咲いておりました

これは、ムクゲとやらか?と思い検索しましたらばそれっぽい画像が出て来ました。
しかし、何やらフヨウとムクゲが似ているので、どっちなんだろうと
違う疑問が出て来ております

葉っぱが大きいのがフヨウ、とあったのでこっちはフヨウなのかな?
種で増えてるっぽいので、我が家まで飛んで来てくれないか、楽しみに待ってます


ハイビスカスに似ている…
がっくりきたnekonekoです今日は

ついつい乾燥していると夏みたいにあげてしまいがちですが…
雨が降りやすい季節になったのですね、と実感です

気温も秋らしく、肌寒いくらいですが
昨日展示場の水やりをしていると…

こんな綺麗な花が咲いておりました。
何て言う名前かなーと思ってラベルを見たのですが、若干遠くて目の悪い私には
判別不可能でした

くろちゃんさんのブログを見ると似たようなのがあるので、秋明菊?

葉っぱがごわごわしておりました。
そんな訳で、免許更新視力大丈夫かなと不安なnekonekoでした

10月末くらいには行きたいです。
10月って聞くと『お正月がもうすぐだね~』って
いってしまうラムママです
コンニチワ
季節は秋
皆さんあちらこちらで美しいものを鑑賞する季節ですね
境港店の絵手紙教室の皆さんも
公民館での文化祭に出品されるそうで
いつにもまして熱が入ります
芸術の秋を目指したい 私
絵を描くとはじっくり観察し、ゆっくり線を引くという
一番苦手だった作業の積み重ねだということがわかり
妙に納得
でも苦手なものに挑戦もいいかなって思ってます
イエイエ得意よ~ってあなたも
ぜひぜひご参加くださいね
絵手紙教室は毎月第1金曜日
1時から3時まで
500円です
体験は手ぶらでお越しくださっていいですよ~
埃とか舞おうものなら大変な事になるのですが、夜鼻呼吸が出来ず
口呼吸になるせいか、朝起きたら物凄く喉が痛かった
nekonekoです今日は

しょっちゅう喉が痛くなって、放っておくと風邪引いたりするので
気を付けねば…と思っております

そんな秋模様ですが、毎回人気の

定岡先生がご自宅で育てられている
山野草苗が入りました





赤いのとか

クリスマスローズの開花株も入っております


白と赤です。
人気な子から売れて行きますので、お早めにどうぞ


ハロウィンなのかハロウィーンなのかで悩むnekonekoです今日は

今日はちょっと暑いですね。
もう10月入ったので、境店もそろそろハロウィン仕様に変更せねば…
と9月末辺りから計画していた模様替えを漸く実行に移しました

やる気が無いとグダグダとしてしまい、二日かかったりするので、
やる気が出た時にするようにしていますが…
こんなんで良いのかなと思ったりもします

そんな訳でやる気があるうちにがっと模様替えしました


ごちゃっとしてしまいましたが

可愛いものばかりのハロウィンって日本くらいですかね


にゃんこも待ってます

と思いつつ、気にせずそのまま寝てしまったのですが
朝起きて髪の毛が枕元に散乱していて
とてもびっくりしたnekonekoです今日は

何年か前、違う子猫にも髪の毛を齧られておりました。
その時は髪が結構長い時期だったのですが、
朝起きて手櫛で髪をといたら、ごそっと抜けまして。
白血病か何かの病気なのでは?!とかなり焦った記憶が。
しかし、ふと子猫を見ると口の端から髪の毛がチラチラ見えてて
そこで安心した記憶があります。
その後に、捨てたはずの髪の毛が
廊下に落ちてた時は心底肝が冷えましたが…
多分子猫だと…思いたいです

そんな訳で不揃いな髪の毛たちになってますが、この度
新しい事が

以前から調子の悪かったコピー機

パソコンから印刷しても出てこない、色がおかしい、とても古いと言った事で
漸く交換と相成りまして。

こちらです。
前のコピー機の新しい型なのか、大幅に変わって無いのが嬉しい

トナーも小さくなったり、電源切れてから立ち上がりが物凄く早くて
これでお客様を待たせる事が無くなるなと安心しました

大事に使って行きたいですね。




我が家にはトイレが2箇所有ります。
そのうち一箇所、近頃水流の調子が悪いことが有り、
20年以上になるのでまあ壊れてもしょうがないな~と思っていました。
大体が『はやはや』の性分の私です。
少しでも早く取り付けようと、早速カタログを見て
『これでお願いします』と
今すぐにでもおねがいしますって勢いでした
それでもチョット見てみましょう
との助言にてお任せしたところ
『木の根っこがからみついちょったらしいで~』
ですって!
いや~ビックリ
結局タンク内の結露防止布がはがれているため交換しますが、
あせらずじっくり選ぶ時間が取れました。
相談して良かったわ~
いまさらながらプロってすごい!
皆さん困ったときはやはり
リフォーム・ガーデンのホームデコ へ
境店に寄って下さいました。
余り雑貨担当の方と会う機会が無いので、ここぞとばかりに話しました
nekonekoです今日は

松江も緑もりもりだそうで…気になります

くろちゃんさんのお誕生日も過ぎてしまい(おめでとうございます!)
なかなか松江店に行けない今日この頃です

さて、月曜に釣りに行って参りました!
風も無く、曇り空で何とも釣り日和と思って磯に行きましたが

荒れておりました

海を舐めてないけませんね。
磯場は風も強く、釣りにくかったですが何とか釣りまして…

途中、小さいのを海に返そうとしたら、高波で腰までざっぷんしたり
それでも、攫われそうで無かったのでもう一回チャレンジしたら
また腰まで波が来て、一緒に釣りに来ていた同居人が
慌てて腕を引っ張ってくれました。
危なくなかったのに心配させて悪かったなと

水が沢山入った長靴と言うのは…こう…
途中雨が降ったりとさんざんな感じでしたが、楽しかったので
良しとします

正直、釣りに行くと風が強い時とかばかりなので、少々の波と風では
諦めない二人でした。
着いて一時間した海

イカ、と言うよりヒラスズキが釣れそう

今日は平日だと思って危うく遅刻する所だったnekonekoです今日は

平日は昼から出勤で、土日は朝からなのです。
さてさて、本日はお知らせのみでさっくり行きたいです(昨日長かったので…)
まず、新しい雑貨がはいりました


ディフューザーウォーター。
ディフューザーと加湿器の雑菌消毒用です。
ちゃんとお手入れしないと雑菌だらけになるそうですね…怖い。

除菌と消臭の出来る奴です。
小さいので持ち運びに便利ですよ

それと、本日から
キャンドル&キャンドルホルダー 30%OFFセールをやってます。
境店のみです

秋になって涼しく(若干寒いですが)なって来ましたし、網戸とかにして
虫の声を聞きつつ、電気・テレビ消して
キャンドルの灯りだけでゆっくりするのも良いではないかなと。
匂い有り無しのや、お菓子の形したキャンドルなど
贈り物にも面白いものありますので、是非覗いて見てやって下さいね

