昨夜何気なくテレビを見ていて引き込まれました
アメリカ・ワシントンで移民向け金融会社を営んでいる枋迫篤昌(とちさこあつまさ)さんが紹介されていました
NHK教育「ETV特集」
”
小さな金融”が世界を変える~アメリカ発元銀行マンの挑戦~
銀行口座を持てない米国の移民が母国に送金するマーケットに注目
誰も手掛けなかった新しいビジネスを開拓し貧困の解決にも役立つ
大手都市銀行で出合った金融という「職業」で人の役に立つ
50歳からの挑戦です。
目頭が熱くなりました。「
社会起業家 」は、私の目標でもあります。
さあ、がんばろう
**************************************************************
終日本社で新規の「まちなかプロジェクト」事業計画作成
16時打合せ 20時帰宅