PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

今夜は フランス料理・・・

2020-10-20 23:50:34 | 福島の旅

こんばんは。
今朝は冷え込みました。
いよいよ寒い冬 近づいてきましたね。
日中はさわやかなお天気でしたけど・・・

福島の旅 続きます。
一切経山 登山してホテルに帰宅・・・
今夜は フランス料理 お願いしてありますよ。

温泉入りたかったけど・・・

夕方 5時45分からディナータイムです。
7時45分からの時間帯もありますよ。

ダイニング磐梯
程よく隣との距離とってあるので とっても落ち着くのですよ
贅沢な空間ですよね。



メニューです。
食材が凄いよね~

地元産に、とことんこだわった旬の食材と四季それぞれに厳選された素材を使ってのお料理
とっても美味しかったよ。
華やいだ気分になって、優雅なひとときを楽しみました



お皿に裏磐梯高原ホテルが・・・
凝っていますね~



ジョッキがないので グラスビール2杯
珍しく「ブルゴニューの赤ワイン」まで飲んでしまったよ。
美味しかったよ 赤ワイン・・・
もう1杯飲めたかな?(笑)
館内で飲んだドリンクは 地域共通クーポンは使えませんでした・・・
使えると思って飲んだのに・・・(笑)



どれも凝っていてほんと 優雅な気分になりましたね。



パンが美味しくてお替りしてしまったよ。
久しぶりにこんなおいしいパン食べた気がする(笑)

フォアグラ 美味しいよ・・・



シャインマスカットがいっぱい入っていたよ。
美味しいコーヒーでした



食事終わって お散歩



ライトアップ 素敵だわ~



明日も良いお天気になりますように・・・(笑)
つい祈ってしまったよ。



ゲスト専用ラウンジへ・・・
このお部屋 とっても落ちつきましたよ。
また コーヒー頂いて・・・



3日目の朝は 曇り



朝食は「和食」です。



おかずがいっぱい・・・
どれから食べてよいのやら(笑)



私は「おかゆ」 ご主人様は「ごはん」お願いしました。



帰り ティラウンジでケーキセット頂きましたよ。
小さいロールケーキが2個
甘くなくてふっくらして美味しかった・・・
ケーキセットは 宿泊セットになっていました。

 

お土産は 地域共通クーポン 使えましたよ。
「会津山塩」が美味しいのです。
ミルはあるので 入れ替え用のお塩買いましたよ。

山塩とは
温泉水を焚いてつくりあげた、ミネラル分たっぷりの
専売化により60年間途絶えていたの生産を復活。
まろやかさと旨味で人気を博する山塩。 煮詰めるだけの伝統製法で100リットルの源泉から採れるのはわずか800グラム。

裏磐梯に来ると必ず買う「山塩」なんです。



会津塗
この色が気にいってしまい 買ってしまったよ。
使いやすそうでしょ・・・
大事に使います



さあ~五色沼湖沼群めぐりましょう・・・

裏磐梯高原ホテル お世話になりました。
また 来れたらいいけど・・・(笑)

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 念願の「魔女の瞳」めざして... | トップ | 五色沼湖沼群散策して 母畑... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2020-10-21 05:08:34
フランス料理どれも美味しそうですね
最近、私も全くフランス料理にはご縁が
なくていました。
こんなお料理見たら食べたくなりました

ゲスト専用ラウンジ、落ちついていて良い感じ
ですね

会津塗、とても素敵ですね(o^^o)
私も好きです

papaさん今日も良い一日をお過ごしくださいね🎵
おはようございます (うらら)
2020-10-21 07:49:06
あ~ため息。
連泊よかったですね。
福島は温泉もいいですからね~
源泉かけ流しの温泉にゆっくりとつかりたいですね。
3泊されたんですよね?
3泊もしたら家に帰るの忘れそうですね^^
今夜はどちらのホテルかしら?
全国的に秋晴れです!
良かったですね。
すてきな旅を堪能下さい。
そして旅日記の続きがたのしみです。
こんにちわ。 (きっしぃ)
2020-10-21 09:52:47
豪華なフランス料理に思わずうっとり眺めさせて頂きました。
どれもこれも芸術品ですね。
普段はなかなか食べられないもの、味わえて良い旅になった事と思います。
ワインをもう1杯飲めたかも・・・。
この一言に同類の予感がありました(笑)

朝食も豪華
自宅だと朝はあまり食べられないのに
旅先なら、どんどんお腹に入るのも不思議ですよね
Unknown (げんかあちゃん)
2020-10-21 14:51:25
山登りの後のフランス料理
美味しかったでしょう、お酒も進みますね
ワインをもう1杯に類友を感じます(笑)
ライトアップもとっても綺麗です

カップは会津塗りなんですか?
陶器じゃなくて?いい色合いです
あれ~っ?。(-_-;) (koutoku)
2020-10-21 15:41:31
変だな~?、
昨日(明日はフランス料理のフルコース)が出て来ますと 書いてあったのにな~??。

「ブルゴニューの赤ワイン」とか、「フォアグラ」とか、「シャインマスカット」とか、
凝っている料理 の写真が 見えないな~?。(-_-;)

な~んだ!、優雅に「フランス料理」食べてる、 PAPAさん! 夢を見ていたのか~?。
爺さん!は、夢でも見れないな~。🤣

で「和食」の朝食?、これが?朝ごはん?。
我が家なら、お正月の おせち料理だ~!。😅

あ~!こんな料理、冥途のみやげに、夢でもエエから食べて見た~い。😫
優雅なひと時 (おばさん)
2020-10-21 15:55:11
良い時間が過ごせてよかったわね。
ご自身へのご褒美ですよ。
毎日家族のため・お孫さんのために頑張っているんですものね。
ドレスアップしての食事も好きです。
アクセサリーや靴etc持ち物は多くなりますが、
時には良いわよ。
二泊も、豪華ホテルで (くちかずこ)
2020-10-21 20:12:07
豪華なお料理。
良いですね。
そして、元気だからこそ楽しめる、かな?
くちこなんて、今の食欲だと無理だわ・・・
残念な体になったもんだ、と。
まあ、それでも有難く思って生きていかなければね。

お二人がお元気なうちに、しっかり、あちこち楽しんでくださいね。
おフランスですか (ぐり)
2020-10-21 20:33:29
溜息ですね私も
風景も味のうちですね
凝った料理と飾り付け
味はもちろんですけど
本当に良い時間を過ごされました
Unknown (あきばば)
2020-10-21 21:01:08
フランス料理を静かなところで堪能できてうらやましいです。
そのおいしいパンが気になりますね。
旅先の朝食はたくさん食べられますね。
山塩はとても貴重なのですね。
Unknown (ソフィー)
2020-10-21 21:33:28
まあ なんて優雅なお食事 素敵な時間を過ごされましたね
普段頑張っておられるご褒美ですね

コメントを投稿

福島の旅」カテゴリの最新記事