PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

二日目のお宿は・・・

2022-11-27 23:57:53 | リンゴ狩り

こんばんは
今日は 青空が見えました。
風もなく穏やかな一日 過ごしやすかったよ。


リンゴ狩り 
二日目のお宿は 休暇村「嬬恋鹿沢
軽井沢からは1時間ちょっとかな?
「浅間山」を見ながら 到着しましたよ。
2回目の利用かな?

次の日に撮影しましたが 大型の休暇村ですよ。

標高1400メートルの温泉宿 





この休暇村を起点に トレッキングができるようです。

池之平湿原で「レンゲツツジ」かな?
見たかったです。

私 トレッキングがしたくて この休暇村選んだんです
いろんなコースもあるんです。

今度は「村上山」(1746メートル)に登りたいなあ~(笑)





お部屋
膝痛の有るご主人様「洋室希望」ですので
「和洋室」選びました(笑)

広くて使いやすいお部屋でした 
椅子が座りやすかった・・・

高台にある休暇村ですから お山も見えて満足ですよ。



温泉
雲井の湯
1000年の歴史ある温泉だそうです。

昔は 湯地場としても親しまれたようです。
神経痛や疲労回復、切り傷などに効能があり効き目を聞きつけて山道を通って訪れる人が絶えなかったそうです(HPより)

大自然の中で気持ち良かったです。
ちょっと熱めかな?

雲井の湯(露天風呂・内湯) 雲井の湯(露天風呂・内湯)

レストラン



松茸と嬬恋育ちのきのこ七輪焼き
別注してありました(笑)

二人で焼ながら頂きました
松茸もしっかりありましたよ(笑)



サラダの食材が豊富でした。
ぶつかってこぼしたり・・・
ブッフェは色々ありますね~(笑)

生ビール「中」グラスが 大きいのよ
私 一杯しか飲めませんでした(笑)
「大」の間違い?って思ったら
しっかり「大」もありましたよ
おいしいけど・・・



厚きりステーキが 柔らかくて美味しかったの

私のデザート一式
ご主人様 嫌な顔していましたよ(笑)



つまごいプレミアムブッフェ というみたい・・・
嬬恋育ちのお野菜がいっぱい・・・
蒸キャベツが 甘くて美味しかった~~
何度もお代わりしました(笑)

キャベツのスープ
カボチャスープが 美味

松茸ご飯 自分で炊きこむようです。
お釜がセットしてありました。



次の朝も青空が見えてきました



朝食
夕べ 食べ過ぎたので「シンプルに・・・」

朝は ローストビーフ 
青山の卵が有名みたい・・・





気持良く晴れてくれました



少し散策してから 次に行きましょう・・・



常に満室みたいだよ・・・
山のぼりの方達が 多いみたいです。

旅行支援のクーポン券 頂きました。

「みすず飴」
休暇村「嬬恋鹿沢」から プレゼント
色々なプランをそれぞれの「休暇村」でしています。

 

記念ショット
お天気もいいのでね。



これから「清流コース」散策します。

30分ぐらいかな?
我が夫婦は 1時間かかります(笑)

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二日目は 軽井沢へ・・・ | トップ | 最後は 散策 と ダックツ... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬬恋! (ジュリア)
2022-11-28 04:55:04
PAPAさん おはようございます

楽しみにしていました!
嬬恋の休暇村でしたか~
泊まったことはないのですが
登山で何度もこの近くを通っています
広いキャベツ畑、思い出します

常にこんなに混んでいるのですね~
休暇村はリーズナブルで内容がいいから
やっぱりどこも人気ですね

それにしてもよいお天気!
これじゃ散策せずには帰れませんね 😄

ツーショット写真、ステキです💓
Unknown (kazukomtng)
2022-11-28 05:24:19
釜飯、自分で炊くのですね。
こんなのんびりした食事も良いですね。
あれこれ美味しそう。
お天気も良くて、お二人も楽しそうですよ。
トレッキングコースが色々とあるのですね。
旅も、体力必須だわ。
日頃から鍛えておかないとね。
くちこの、一日五千歩ではダメかな?
おはようございます (かこ)
2022-11-28 05:30:32
お天気も良くて良かったです
ホテル大きくて素晴らしいです
お部屋も良い感じ、お食事もどれも
美味しそうです
特にキノコ焼きが良いですね
沢山食べられたのが良くわかります
お酒も進んだことでしょう
記念の1枚がとっても素敵ですね

続きを楽しみしてます
今日も良い1日になりますように♪
Unknown (アメリカン・ブルー)
2022-11-28 08:28:01
まずは、旦那さまのお元気回復の姿に、PAPAさんが寄り添って、
それがこの旅行で一番良かったなぁ~と今思っています。
食べること、期待感があること、
二人で想い出を共有すること。
そんな時間が、やっぱり素敵なことだなぁ~って思います。
おはようございます (うらら)
2022-11-28 08:38:22
嬬恋と言えば広い広いキャベツ畑ですね。
私も11月にここを予約したのですが雪が降ったら困るなーと思って石和温泉にしました(;'∀')雪の心配はなかったようですね。
自然の中で美味しい空気一杯吸われてリフレッシュですね。
私も膝がだめなので絶対にベッドでなければいけません。
二泊とも素敵なお部屋でよかったですね。
Unknown (げんかあちゃん)
2022-11-28 09:39:53
仲良しでの写真いいなぁ
我が家ではありえへんショットです(逃げるから)
日頃忙しい生活してると山でのんびりって
心の洗濯(古い?)ができますね
お好きなもの食べて適度のアルコールいただいて…至福。

焼きのこお好きなんですね
身体に良い物ばかり…(私は椎茸の焼いたのは駄目です)
香ばしい香りも届いて来そうですよ
おはようございます (レオ)
2022-11-28 10:23:12
この休暇村も良いところのようですね😊

私もご主人様と同じでベッドが良いなぁ~♪
お風呂もいい感じですね♨

で、松茸ですか!!
良いなぁ~😊
お料理も美味しそうなのがいっぱい♪
ご主人様とのツーショット💓
お元気そうで何よりです。
明日も楽しみにしていますよ😊
素敵なツーショット🌟 (きっしぃ)
2022-11-28 16:19:51
マスクが邪魔ですね(^^;)

お料理がとても美味しそうです。
ご馳走ばかり!
お野菜が新鮮で味が良いんですね。
身体が喜んでいそうです。

お天気に恵まれて
仲良くお散歩、楽しかったですね(*^^*)
Unknown (min-mikachin)
2022-11-28 17:39:43
ステキなご夫婦💕💕いつも読んでいていいご夫婦だな~💖って思います。
ゆっくりお二人で旅行されて羨ましいです。
Unknown (のんき)
2022-11-28 19:56:00
嬬恋の一面キャベツの畑を思い出しました
壮観でした(笑)
バイキングはついつい食べ過ぎてしまいますが、あれこれ目先の変わったものを少しづつ。。がいいですね

焼き松茸。いい香りが届きそうです

フットワーク軽く。papaさんご夫妻は、いつも仲良しですね

コメントを投稿

リンゴ狩り」カテゴリの最新記事