器の仕事、つくること。

鈴木りょうこの陶芸日記と日々のこと。

2019 明けましておめでとうございます

2019年01月05日 10時48分50秒 | 日常
旧年中は大変お世話になりました。
ご縁のありましたお客さま、教室の皆さま、作家の皆さま、イベント等でお世話になりましたスタッフさま、ありがとうございました。

2019年、気持ちを新たにマイペースに進んで行きます。
今年もよろしくお願い致します。


年末、制作しまくったお餅はそれぞれのお家に…ありがとうございました。
我が家にもひとつ。
鏡開きまで楽しみます。


初詣は市内の蓮馨寺へ。
たくさんの人…あまりたくさんお願いせずに、願いはひとつだけ。年齢的に「健康第一」。
外は寒いけど、境内に甘酒や豚汁などの屋台が出ていて賑やかでした。


仕事始めは、教室のカラーサンプル作り。
新しい粘土が仲間入りしました!
釉薬のキレイな色が出る粘土です。是非お試し下さい。


1月の出展はお休みです。
寒さが和らぐ頃、野外のマーケットに出展します。よろしくお願いします。

●お知らせ
お取り扱い店、川越Hamano-yaさんが移転の為12月末日で閉店となりました。
場所を新たに準備中との事で、オープンの際はまたご連絡致します!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。