goo blog サービス終了のお知らせ 

ポングリびっくりチンドンポン遊記

●絵描、裁縫、木工、廃材アーティスト、楽器弾き。

福井デモ

2012年06月05日 23時58分52秒 | ポングリの日常
先日、福井県の中央公園での大飯原発再稼働反対抗議イベントにいってきた。

約1000人の人が集まって反対を訴えました。

赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃん、アーティスト、ミュージシャン、アイドルまで色んな人が集まってた。

デモ行進終わってから友人である、はちようびというバンドのボーカルやんし君と話した。

彼は週に一回は福井に抗議に来てるらしい。

大阪から。

と言っても和歌山よりの大阪。

「ほんまはアフリカにギター持って旅しようおもてたんやけど、アフリカが福井になってもたわ。

そやから釣り竿くらい持って来てるで~。」

と笑いながら話してたが、熱い想いに目頭が熱くなる。

他にもよく似た状況でデモや抗議に来てる人いっぱいいてるんやろな。

福井に一回行っただけの自分ですら労力と資金面は多少なりともかかってる。

前まで、抗議で暴言を吐いてる人はちょっと…と思ってたけど、それも「今やらな」って気持ちのあらわれやし、色んな人がいてもいいと思った。

団体さんで抗議してるんじゃなくて、個人が抗議してるんやし、表現は色々。

不利になったりする事もあるんかもしれへんけど…

何にしても、無関心な人の気持ちがちょっとわからんな。

百歩譲って無関心は許せても何もしてない奴が何かしてる人に何か言うたり笑ったりしてるのが一番腹立つ。

とか言うて矛先がずれてしまう事もありますが、やっぱり友達の子どもとか見てたら原発は要らんなー。

あーお寿司食べたい。

牛乳飲みたい。