ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

11月もあと一週間<m(__)m>!!!

2014年11月24日 | 秋の催し

 

このところ眠気が先にたってブログ更新出来ない・・!!

載せたい記事は沢山あるのだけれど日時が過ぎると忘れがちです。

紅葉は盛りを過ぎようとしていますが爽やかな秋空に

ついつい近場の紅葉を眺めてコーヒータイムに『ささやま荘』に入りました。

この地でもここは手軽に宿泊、お食事が出来るところなので

我がコーラス団体もよく利用します。

この日は友人とチョッと奥の方の篠山チルドレンミュージアムへお出かけ

ここまで帰ってきてお茶しました。

今年最後になる12月16日はシルバーエコークリスマス会です。

会場も例年通りこの『ささやま荘』で催します。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風にも負けず、霜にも負けず~? | トップ | チルドレンズ・ミュージアム »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
裏から… (サヌ・ヒロ)
2014-11-24 23:11:48
「ささやま荘」の裏のお稲荷さんの赤い鳥居を潜りながら登り、お参りを済ませて、裏山から降りたのを思いだします。 紅葉が綺麗なんですネ~!
サヌ・ヒロさん (ryo)
2014-11-24 23:58:14
早速ありがとう♪

そうなんですよ~!
この地の人はあまり意識してないようすですが
春は桜が綺麗ですし、秋の紅葉がまた素晴らしいです。

もみじの木が古いのか枝張りが素晴らしいですね。
この地の紅葉を始めてみたのが「ささやま荘」でした。
姪を案内してきてもみじのジュータンに眼を見張って~!
ささやま荘 (佐和)
2014-11-25 10:26:37
ryoさん、おはようございます

ささやま荘って、素敵な所があるのですね。
知らなかったです。
今度、実家へ帰ったら泊まろうかな?

ユニトピア篠山(元・松下電器保養所)は、友人達とマツタケづくしのJRツアーで行った事がありますが…。
こんにちは。 (くっちゃん)
2014-11-25 16:06:11
こんにちは~。

早いですね。もう来週は12月ですね。

紅葉も綺麗ですね。

こちらも紅葉が終わりになっています。

そちらには良い施設が近くにあって良いですね。

クリスマス会、忘年会の季節ですね。

佐和さん (ryo)
2014-11-26 00:21:39
ユニトピアに宿泊されたことがあるんですね。

あそこも公園が広く四季の花が咲いていて
良いところでしょう?

宿泊したことはないけれど、ダンスパーティーで
何度か行きました。
また、音楽協会の新年会もそこで行われます。

ささやま荘は民宿って感じですね。
お城跡からも近いです。

またこちらもお泊りになってみてね~!
くっちゃん (ryo)
2014-11-26 00:24:50
篠山の冬は寒くてちょっといただけませんが
それ以外はけっこう良いところですね。

こちらに越したことに後悔はないです。
現在まで特に大きな災害もありませんが・・・!

断層もなさそうですしね~!
こんばんわ~♪ (あかずきん)
2014-11-26 19:21:44
皇帝ダリア 
寒さが早かったから心配しましたが
近年になく存分に楽しめましたが
ryoさんは如何だったでしょうか?

11月 どんどんと少なくなって もうあと4日だけ
早過ぎますね~。月日が経つのは。

12月
そう聞くだけでせわしさを感じますね。
風邪を引かないようにして乗り切らなくては・・・
あかずきんさん (ryo)
2014-11-27 03:39:02
こんばんは、

皇帝ダリア、つぼみが多かった頃
このまま咲かないで終わるのかと思っていたけれど
葉っぱだけはちじれたままですがほとんど咲きました。

なにも片付かないままに今年もくれるのだろうか~
なんて今から気になっています。

秋の催し」カテゴリの最新記事