goo blog サービス終了のお知らせ 

日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

   🔳日々平穏へようこそ(クリックでカテゴリ毎に直リンします)🔳


🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。

写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。

【旅行】立山黒部アルペンルート 一泊二日の旅(一日目)

2016-05-28 | 旅行記
2016年 5月20日(金)~21日(土)にかけて、以前勤めていた会社のOBオッサン仲間と自分を含めた5人で、立山黒部アルペンルートの一泊二日の旅に行って参りました。 毎年恒例の旅行会ですが、今年はメンバーの一人がどうしても 黒部ダムが見たい!雪の壁のところを歩いてみたい!と、たっての希望で自分が幹事役を任されていたのでした。 ご存知のように黒部ダムへは、マイカーでは直接行け無いので安く上げるには . . . 本文を読む

【旅行記】サントリー「登美の丘ワイナリー」~ぶどう狩り@山梨県甲斐市ほか

2015-09-13 | 旅行記
9月に入って、初めの週末。遅い夏休みを頂いて、山梨は石和温泉へと一泊して参りました。 山梨といえば…。 まず思い浮かぶのが世間一般に「ぶどう・ワイン」に、ほうとう・信玄餅でしょうか? しかし我が家では「巨石」が一番に思い浮かびます。^^; 山梨は、磐座(巨石)を祀っている神社が多いんです。 また街かどの至る所に、丸い石(丸石神)をお供えしている独特の信仰もあります。 参考記事: ・【磐座・神社 . . . 本文を読む

【旅行記】 リニア見学センター@ 山梨県都留市

2015-09-12 | 旅行記
9月に入った初めの週末。 遅い夏休みをもらって山梨 石和温泉へ行って参りました。 石和行きが決まったのは、その前の週末。 石和温泉の数ある宿のなか「料理と温泉」に定評あるホテルをサクラさんがチョイス。 せっかく行くならプレミア感のあるちょっとリッチなワイナリーの見学。今が旬のぶどう狩りと山梨の定番スポットは外せませんでしたが(改めて報告予定)それ以上に今回日帰りで行ける山梨へ一泊してまで、わざわざ . . . 本文を読む

【旅行】奈良・平城宮跡散策

2015-04-16 | 旅行記
【奈良滞在二日目】  昨晩お世話になったホテルは、近鉄新大宮駅より徒歩10分あまりの場所にある老舗の奈良ロイヤルホテル 往復新幹線込の格安プランの割には、温泉施設が併設されていたり朝食も美味しく概ね満足。 場所がらか、部屋には「古事記」が常備  昨日は、一日あいにくの雨模様でしたが、一夜開けると雨も止み天気予報では、午後からは雨マークも付いておりましたが、時折青空も覗く散策日和となりました。 . . . 本文を読む

【旅行】飛騨高山~白川郷~金沢 カニ食べ放題バスツアーPart2

2015-02-18 | 旅行記
今朝ほど降った雪でうっすらと雪景色の「ことじ灯籠と霞ヶ池」この季節ならではの景観です。 2月14日 さて。二日目の朝 ホテルの窓から外を覗くと、うっすらと雪景色 天気予報では、今日もあまりいい天気では無さそうでしたが、この時期日本海側にいるので致し方ないところ。 出発は、朝8時なので朝食をゆっくり食べチエックアウト 本日の最初の立ち寄り地は、ほど近い兼六園へ向かいます。 前回訪れた際は、自由散 . . . 本文を読む

【旅行】飛騨高山~白川郷~金沢 カニ食べ放題バスツアーPart1

2015-02-17 | 旅行記
以前勤めていた会社のOBさんと、一泊二日のバスツアーに参加して参りました。 目的地は、今何かと話題の金沢 カニ食べ放題、飲放題付きの一泊旅行 実は、メンバーの一人が以前から「カニ食べ放題」のツアーをご所望で、昨年末の忘年会の席で自分宛へ企画を持ちかけられていたのでした。 しかし、最近何かと多忙となって忘れていたのでした。 そして、当方宛に 「もう申し込んだから」 と、急遽参加打診の電話 それも1 . . . 本文を読む

【世界文化遺産】“富岡製糸場”へ行って来ました。

2014-12-14 | 旅行記
旧富岡製糸場 正面入口  宝川温泉からの帰路 このまま帰るのもまだ日が高かったので、立ち寄地として今年世界文化遺産となった“富岡製糸場”へ向かうことにしました。 水上IC周辺では、まだ雪がたくさん残っていたのですが関越に入るとすぐにあれほど辺り一面雪景色だったのがあとかたも無くなり遠く赤城山麓に雪が見えるだけでした。 途中赤城高原SAで、少し早めの昼食を摂りそのまま関越を南下 藤岡JCTにて、上 . . . 本文を読む

【温泉】非日常な風景~宝川温泉にて~ @群馬県利根郡みなかみ町

2014-12-10 | 旅行記
12月に入った初めの週末 念願だった水上温泉郷の更に奥にある「宝川温泉」へ以前務めていた職場のOB達と一泊で忘年旅行して参りました。 水上インターから20キロあまり 宿まではチェーン必須 宝川温泉汪泉閣 ここは、超がつくほどの人気宿で、今年の夏頃から予約を入れていたのでした。 訪れた当日は、それほどでもなかった雪が一夜開けると辺りは銀世界に変わっていました。 露天風呂へは、雪の積もる橋 . . . 本文を読む

【NOW】富士山を見ながらランチタイム@JR中央線春日居駅

2014-11-23 | 旅行記
超歴の現地調査で山梨へ来ています。 午前中は、笛吹市フルーツ公園近くにある八嶽山神社の調査 写真は、八嶽山神社を上がった場所からの風景 靄が甲府盆地に広がり中々素晴らしい景観を見せてくれました。 春日居町駅 駅前にある足湯にてランチタイム 足湯からは、富士山が望めました。 . . . 本文を読む