goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草と鳥を楽しんでいます

二度目の朝駆け(天山)

2016年08月27日 17時11分48秒 | 西九州の山歩き

天気予報によれば、土曜日は晴れ、日曜日は雨/曇り
予報を信じて、今週は土曜日を山行き日にした


日付:8月27日
山: 天山
ルート:天川登山口~山頂~草原散歩~山頂~上宮登山口~天川登山口~


ご来光を期待して4時40分に自宅を出発
天川登山口の直前になって霧が出てきて登山口に着いた時はほとんど前が見えない状況


ご来光は期待薄か?



安全第一で登り、5時48分山頂に到達



ゆっくり朝食を摂って



草原散歩へ
こんな状況なのでご来光は…



草原散歩から戻って、上宮側に降りていく



上宮で山頂を見るが、もやって見えない



林道を天川まで戻ってきた



天川へ戻る途中、林道に重機があり



崩落個所が綺麗に整理されていた




山頂は涼しくてて雨合羽を羽織ってしまうほどだった。
5時30分天川駐車場、5時48分天山山頂(朝食)6時10分、草原散歩、7時55分山頂、9時00分上宮、10時05分天川駐車場10時30分


以下、今日出逢った花たち

マツムシソウ







ホソバシュロソウ



キュウシュウコゴメグサ



シギンカラマツ



サイヨウシャジン



ヤマホトトギス



キガンピ



ノササゲ



オトギリソウ



キンミズヒキ



アキノタムラソウ



イタドリ



ベニイタドリ



ヒヨドリバナ



オミナエシ



オトコエシ



ノダケ



ヘクソカズラ



オカトラノオ



クサギ



ウツボグサ




ツルリンドウ



アキチョウジ



メドハギ



ヤブマメ



キハギ



カラスウリ



ボタンヅル



ゲンノショウコ



ノイバラ



ジシバリ



シラヤマギク



???



ツルニンジン



ウメバチソウ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モウセンゴケ | トップ | 古処山(五合目駐車場から) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。