![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/0077d4855e1ebe99d80b0992d7ce5a64.jpg)
4月8日、昼過ぎまでの仕事を終えて、この時季恒例の「エヒメアヤメ」を見に行ってきました。
エヒメアヤメは、別名「たれゆえそう」と呼ばれるアヤメ科の多年性草木で、3月下旬から4月上旬に紫色の小さな花を咲かせます。
小さくて可憐な、大好きなお花です。
駐車場から期待に胸膨らませて下っていくと、青色の塊が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/1d496b1e8f199a6039ccb027cb75e4e7.jpg)
お~!
咲いてる咲いてる
と駆けるように近づいていきました
花束状態です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/0077d4855e1ebe99d80b0992d7ce5a64.jpg)
ニコニコ顔でひーちゃんを振り返り、「好いね~」って話をしていたら、ひーちゃんが…
「今年は花が少ないね~」って
えぇ~!
っと周りを見渡すと…
いつもだったらこのような花束がいくつもあるのですが…
今年はあちこちにポツポツと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/559141251cf7990046cb5e901370c862.jpg)
あっちとこっちと…数えられる程度でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/7f45620938a2ccde07739c81f2696258.jpg)
こんな感じや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/3157fc4c9bad90c1d35bfb4938dabe65.jpg)
こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/8ff601e5bbe668636e51efcade1fc852.jpg)
これはこれで好いのですが…
花束状態で
いっぱい咲いているのを知っているだけに、来年に期待です!(^^)
お約束の指です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/f0e74365cda413e9c6d0f74d2534753e.jpg)
以下、今日のパチリ
バイカイカリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/73bb3382709aacaefc2d569e41e91732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/b04b766ee5b2216ff0588bbbab15d105.jpg)
クサイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/d9e5f0bef4100108048772aa7caf4060.jpg)
キランソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/68fa38034e80a2570fac5f1c16c8941c.jpg)
桜が満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/55/6b7e507976ec6802b10c8e7c451b9061.jpg)
エヒメアヤメを守り続けられている、地元の皆さんに感謝しながら、この後バイカイカリソウを求めて別のお山に移動しました
散歩⑯に続きます
エヒメアヤメは、別名「たれゆえそう」と呼ばれるアヤメ科の多年性草木で、3月下旬から4月上旬に紫色の小さな花を咲かせます。
小さくて可憐な、大好きなお花です。
駐車場から期待に胸膨らませて下っていくと、青色の塊が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/1d496b1e8f199a6039ccb027cb75e4e7.jpg)
お~!
咲いてる咲いてる
と駆けるように近づいていきました
花束状態です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/0077d4855e1ebe99d80b0992d7ce5a64.jpg)
ニコニコ顔でひーちゃんを振り返り、「好いね~」って話をしていたら、ひーちゃんが…
「今年は花が少ないね~」って
えぇ~!
っと周りを見渡すと…
いつもだったらこのような花束がいくつもあるのですが…
今年はあちこちにポツポツと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/559141251cf7990046cb5e901370c862.jpg)
あっちとこっちと…数えられる程度でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/7f45620938a2ccde07739c81f2696258.jpg)
こんな感じや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/3157fc4c9bad90c1d35bfb4938dabe65.jpg)
こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/8ff601e5bbe668636e51efcade1fc852.jpg)
これはこれで好いのですが…
花束状態で
いっぱい咲いているのを知っているだけに、来年に期待です!(^^)
お約束の指です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/f0e74365cda413e9c6d0f74d2534753e.jpg)
以下、今日のパチリ
バイカイカリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/73bb3382709aacaefc2d569e41e91732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/b04b766ee5b2216ff0588bbbab15d105.jpg)
クサイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/d9e5f0bef4100108048772aa7caf4060.jpg)
キランソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/68fa38034e80a2570fac5f1c16c8941c.jpg)
桜が満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/55/6b7e507976ec6802b10c8e7c451b9061.jpg)
エヒメアヤメを守り続けられている、地元の皆さんに感謝しながら、この後バイカイカリソウを求めて別のお山に移動しました
散歩⑯に続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます