goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草と鳥を楽しんでいます

2023散歩⑱…鳥見をしてきました…

2023年04月23日 22時00分00秒 | 野鳥
良い天気の日曜日、 訳あってちょこっと散歩、鳥見をしてきました。   4月23日(日)晴れ   こんなところや   こんなところを   お目当ての鳥を探しながら歩いてきましたが、 鳴き声を聞いただけで帰ってきました。   ホークスは… 連敗脱出ならず( ;  ; ) 頑張れホークス👊 & . . . 本文を読む
コメント

2023散歩⑬…ベニマシコ、ウソなど…

2023年03月05日 22時00分00秒 | 野鳥
今日も良い天気、 予定通りに野鳥探しの散歩です。 3月5日(日)晴れ あっち こっち そっち と… 野鳥探しをしてきました。 あちこち歩いたお陰で、 お初の鳥を2種も見ることができました。 帰ったら、東京マラソンを録画で設楽悠太と井上大仁を応援 我慢できずに30キロ付近で前に出たところは”井上らしい"とは思いましたが、これでダメやろうな〜 と思いました。 そんな中、 山下 . . . 本文を読む
コメント (4)

2023散歩⑫…キバラガラ、カワセミなど…

2023年03月04日 22時00分00秒 | 野鳥
良い天気になりそうな週末、 山野草は遅れているようなので、野鳥探しの散歩です。 3月4日〈土〉曇りのち晴れ あっち こっち そっち とあちこち歩いて帰ってきました。 あちこち歩いたお陰で、 野鳥図鑑にも載っていない珍しい鳥(キバラガラ)を見ることができました。 以下、今日のパチリです。 (移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です) アセビ ミモザ 菜 . . . 本文を読む
コメント (3)

2023散歩⑩…ルリビタキ、ホソバナコバイモなど…

2023年02月24日 22時00分00秒 | 野鳥
予報はイマイチでしたが、計画通り休暇を取ったので4連休になりました。予報通り朝から雨でしたので、散歩です。2月24日(金)雨のち曇りこんなところやこんなところを歩いてパチリとして帰ってきました。今日もお目当ての花、鳥を見ることが出来て好い一日になりました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)ウメマンサク沢葉っぱヤマアイユリワサビコチャルメルソウホソバナコバ . . . 本文を読む
コメント

2023散歩⑧…カワセミ、エナガ、ウメジロー…

2023年02月19日 22時00分00秒 | 野鳥
春一番が吹きました。 天気予報を信じて朝から出かけてきました。 2月19日(日)雨のち曇り こんなところや こんなところを歩いてきました。 雨は降ったり止んだり… 風は冷たく… 予定よりも早めに帰ってきました。 帰宅してからは、3年ぶり開催の北九州マラソンをテレビ観戦。 走られた方だけではなく応援された方も含めて、皆さんお疲れ様でした。 以下、今日のパチリです。 (移動途中や寄 . . . 本文を読む
コメント

2023散歩⑦…ルリビタキなど…

2023年02月18日 22時00分00秒 | 野鳥
午後から雨予報でしたが、 外でお昼を食べようと出かけてきました。 2月18日(土)曇りのち雨 こんなところや こんなところを歩いて 帰ってきました。 以下、今日のパチリです。 (移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です) お昼 満作 蝋梅 白梅 紅梅 椿 芹葉黄連 雪割一華 三角草 福寿草 白腹 シロハラ 目白 メジ . . . 本文を読む
コメント (2)

2023散歩⑥…ルリビタキ、バイカオウレンなど…

2023年02月11日 22時00分00秒 | 野鳥
山歩き日和の週末ですが、訳ありで公園巡りです。2月11日(土;建国記念の日)晴れのち曇り最初は白野江植物公園 ♪今日は入場無料、駐車場代300円ぐる~っと回って、パチリとしたら次は福智山ろく花公園 ♪入場料300円、駐車場代無料こっちもぐる~っと回って帰ってきました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)お昼冬牡丹ウメミツマタマンサクスイセンラッパスイセンヒ . . . 本文を読む
コメント (2)

2023散歩⑤…ミコアイサ、タゲリなど…

2023年02月05日 22時00分00秒 | 野鳥
久しぶりに土日とも晴れの週末でしたが、 昨日は予定変更での散歩、今日は予定どおりの散歩で二日とも散歩になりました。 2月5日(日)晴れ あっち こっち そっち と歩いて、お昼を食べて帰ってきました。 帰ってきたら、別府大分毎日マラソンの応援。 高校の時から応援している市田孝選手(旭化成)は残念でしたが、 青山学院大学の横卓球選手の頑張りは素晴らしかったです。 久しぶりに興奮しまし . . . 本文を読む
コメント (4)

2023散歩③…ミコアイサ、ヤマセミ…

2023年01月22日 22時00分00秒 | 野鳥
ゆっくり起きてゆっくりと準備をして、時間を気にせず散歩してきました。 1月22日(日)曇りのち雨 こんなところや こんなところを歩いて 探し物をしながら帰ってきました。 帰ってからは、都道府県対抗男子駅伝を応援! 福岡は19位、頑張った結果ですから仕方ありませんが、ちょっとだけ残念でした。   九州勢の入賞は無し、最高は佐賀の11位 佐賀のアンカー山﨑諒介選手(神大)が箱根を逃した . . . 本文を読む
コメント

2023散歩②…ヤマセミを見てきました…

2023年01月15日 22時00分00秒 | 野鳥
雨模様の日曜日、 昨日のリベンジで鳥探しに出かけてきました。 1月15日(日)雨時々止む こんなところや こんなところを歩いてきました。 帰ってからは、都道府県対抗女子駅伝を応援! 福岡は3位、予想外の頑張りでした。 それに岡山のドルーリー朱瑛里(しぇり)、圧巻の走りと可愛さだった。応援しよう☺️ 以下、今日のパチリです。 (移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です) 最 . . . 本文を読む
コメント

2023散歩①…百舌鳥を見てきました…

2023年01月14日 22時00分00秒 | 野鳥
雨の一日、買い物ついでにの散歩です。1月14日(土)雨こんなところやあんなところを歩いてきました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)脱着簡単、チェーンスパイク!手袋をしたまま脱着できるようなので買ってしまいました。キジバトクロツラヘラサギツグミホオジロモズ動きに合わせてカメラを右左へと動かしたけど、動きについていけず、、、、1月13日の早朝、出張先のホテ . . . 本文を読む
コメント

2022散歩㊾…鳥見に行ってきました…

2022年12月11日 22時00分00秒 | 野鳥
しっかりと二日続けて山歩きを楽しみましたので、今日は近場の散歩です。12月11日(日)曇り一時雨こんなところやこんなところを歩いてきました。予報では「晴れ時々曇り」でしたが、時々雨が降る変な天気でした。お陰で夕方散歩も途中で繰り上げ帰ってきました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)ひーちゃんメジロジョウビタキ♂ヤマガラシロハラカワラヒワちょっと残念ですが . . . 本文を読む
コメント

2022散歩㊺…カワセミを見てきました…

2022年11月06日 22時00分00秒 | 野鳥
良い天気でしたが、朝イチで実家の用事があり山歩きは無し。 用事が早めに終わったので、外でお昼を食べようと散歩に行ってきました。 11月6日(日)晴れ こんなところや こんなところを歩いて お昼を食べてから帰って来ました。 帰ったら,全日本大学駅伝を録画応援! 駒澤大学の圧倒的な強さを痛感しました。 以下、今日のパチリです。 (移動途中や寄り道のパチリも含み、順不同です) 紅葉 . . . 本文を読む
コメント

霧島…アカショウビンに逢いたくて…

2022年06月26日 22時00分00秒 | 野鳥
2週間前に男池で出会った外人さん、話をしたらBIRERさん。 少し前に豊前坊にアカショウビンが出て、大砲をもったBIRDERさんが大集合したそうな… そんな話を思い出すにつれ、無性にアカショウビンに逢いたくなって行ってきました。 ネットで調べると霧島で見ることができそう♪ と言うことで… 6月26日(㈰)曇り時々晴れ、のち雨、ところにより雷、大雨 霧島神宮近くの「登山口温泉」に宿泊して、早め . . . 本文を読む
コメント (4)

キビタキを見てきました

2022年05月01日 22時00分00秒 | 野鳥
ゴールデンウィーク三日目、予報のとおり良い天気になりました。 予定どおり、人混みを避けて近場のお山に行ってきました。(^^)v 5月1日(日)曇りのち晴れ 8時、登山口に到着して、ゆっくりと… 暫く林道歩きをしたら、山路歩きです。 谷川のせせらぎと鳥の囀りを聞きながら、暫く山路を歩いたら縦走路に出合い。 自然林に囲まれた縦走路をゆっくりと歩いて… こんな景色をパチリとして進んでいく . . . 本文を読む
コメント