goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

善正寺松香の会

2019-02-14 | ボランティア活動
2月14日、堺市西区の善正寺へ。真宗大谷派のお寺さん。

檀家さんの松香の会での演奏🎵は今回で2回目です。
2年前には玉すだれや皿回しを楽しんでいただきました。
さて今回は1年で一番寒い2月。
お寺の本堂はさぞかし寒い・・と覚悟シテイマシタガ・・ほんわか暖かかった(#^.^#)

演奏途中で5分ほどのお茶休憩。
檀家代表さんからお礼の言葉。
「生演奏をこんな間近で・・かぶりつきで聴けて感動です」
ご住職、奥様にもおもてなし頂き有難うございました😃

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神石小学校のびのびルームへ | トップ | 落語会のナビラ作り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティア活動」カテゴリの最新記事