goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

ボランティア

2025-07-30 | ボランティア活動
ボランティアの備忘録。

7/25、天神祭の日。
金岡南校区老人会で南京玉すだれをしてきました。

落語クラブ「パリテ亭」への依頼で落語3席と色物でした。

都亭むうみん「子ほめ」
天神亭雅笑「昭和任侠伝」
紅梅亭水蓮「元犬」



都亭るんば「南京玉すだれ」



何年か前にもここで玉すだれ、皿回し等しました。老人会の会長さん、思い出してくれはった。

この暑さ!

外に出たくないですよね😅



それでも18名程のお客様でした。

社協の職員さんは、お世話になった懐かしい方でした。

落語も玉すだれも皆さんに喜んで楽しんでいただけたようです。
向かいのコーナン内のフードコートでソフトクリームで軽く打ち上げ。
隣のテーブルに先程の老人会の方が…「とても楽しかったわ」と。
良かったね。又頑張れるね。
ナビラ演目表は水蓮さん。
出囃子音響は、るんば。
高座の設えは全員で。
皆さんお疲れ様でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同級生宅へ…ランチ会 | トップ | お寺の本堂で己書の幸座 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
落語良いですね❣ (yamaguti2520 )
2025-07-31 22:29:37
ボランティア活動でやっている素晴らしいことです。落語良いな機会があれば聞きたいですネ❕本当にご苦労様でした。
返信する
Unknown (runba1031)
2025-08-01 05:37:11
> yamaguti2520  さんへ
コメント有難うございます。

> 落語良いですね❣... への返信
落語は、聴く方も演る方も楽しいです🤭
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ボランティア活動」カテゴリの最新記事