風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

エルケアディサービス上野芝へ

2019-07-17 | ボランティア活動
7月17日、朝からセミの鳴き声・・梅雨明けを思わせる天気です

今日は堺市中区、エルケアディサービス上野芝でのボランティア
6月には月曜日に来ましたが
引き続いての依頼です
曜日によって利用者さんが違うので、今月は水曜日ということで

音響マイクをセットし、お皿を並べて準備万端
衣装に着替えて・・・すでに汗が出てきました💦

先ずはじめは手品から
 マジックインキが全部赤に変わる手品
 バナナとリンゴのカードが入れ替わったり、リンゴが芯だけになったりの手品
 何も入っていない袋から次々にハンカチが出てくる手品

お皿回し
 両方の手で回したり、釣り竿で回したり
 傘の柄でまわして・・ひっくり返したり
 皆さんにも体験・・喜ばれます

南京玉すだれ
 手拍子をいただいて、太鼓を叩いてもらって・・
 

ちょっとおまけは、バルーンアート
 ネズミとキリン、ミッフィーちゃんを作りました
 欲しい方がじゃんけんで、お土産に

1時間、額からの汗も💦・・( ;∀;) なんのその(#^.^#)

8月に又行かせていただきます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭代台シニアクラブでバルー... | トップ | 美木多幼稚園お誕生会での演奏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティア活動」カテゴリの最新記事