goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

初夏の陽気の散歩から雷雨。

2025-04-14 | 公園・散歩
初夏の様な陽気に誘われて、又々お気に入りの光明池周りを散歩。



起きた時から身体も足もなんかおも〜い。

でも風はさわやか、ウグイスも至るところでホーホケキョ。

下手な鳴き声や…とおもたら夫が口笛でホーホゲギョ!



早く出たのでまだ11時、お腹はすかない。

いつものベンチ通り越してどんどん歩く。

光明池大橋で、お気に入りの風景をパチリ。



引き返して階段50段降りて、暑くなったので上着を脱いで、ずんずん進む。

大っきな鯉12匹。パンを投げるが、おっとりしてて食べるのは下手やなぁ。

鴨のところは、先客あり。

2人のおっちゃんがパンをやってます。

あ、うちのより高い食パン🍞や。

素通りして、広場では男性がギターの練習🎸

池を眺めながら、神社手前のベンチでお昼にしました。

温かいお茶、珈琲、かやくご飯のおにぎり、めちゃ美味しい。



私ら入れて、ふた組の老夫婦と4人のおばちゃんたちも、ここでお昼休憩してました。

神社にお詣りし、土手を歩いて駐車場へ…疲れたね。

八重桜、綺麗やね。



今日は、散歩と買い物で1万歩。

帰宅後は音楽聴きながらの昼寝。

夕方、ピカリ!雷雨でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子家族と食事&推し落語家... | トップ | 「さんぽ」のあとはマッサージ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公園・散歩」カテゴリの最新記事