goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

心不全の数値

2022-03-11 | 病院、身体、健康
ブログへの訪問有り難うございます。

東日本震災から11年がたつのですね。

沢山の命が失われて、今も避難生活されている方々、お見舞い申し上げます。

何年経っても忘れてはならない出来事ですね。

さて、先日の近畿大学付属病院での心不全の検査。

昨年の8月に罹って以来、3ヵ月毎に検査しています。

心不全を起こすBNPというホルモンが異常な高さでしたが

通常値にまで近くなり、ほぼ安心なのですが、薬飲用しながらも少し様子を見ることになりました。

坐骨神経痛も以前よりは痛みが和らぎましたが、まだ時折痛み止は飲用しています😢

整形外科の先生「薬に頼らず自力で治しなさい。出来ます❗」

仰る通りです。

腹筋など衰えた筋力をつけなさいと言うことです。

陽気に誘われて近所の緑道、公園をウォーキング🚶‍♀️





池には数羽の鴨さん。



孫たちと花見🌸🌸した公園は、ひっそりとしていました。



40年以上前、息子たちも遊んだ公園です。

あの頃は若かった~😅

5000歩ほど歩きました。

汗ばむほどでした😃💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造影CT検査

2021-08-27 | 病院、身体、健康
ブログへの訪問有り難うございます

2週間前に心不全の疑いで近大病院の循環器内科を受診し

今日心臓の造影CT検査を受けました

点滴し始めてしばらくすると

さっき行ったばかりなのに又トイレに行きたくなり

点滴付けたまま急ぐ💨

造影剤が入れられると
身体が熱くなります

お腹の辺りがじわりとあったかくなる❗

まさかお漏らしじゃないよね😅

検査は20分位で終わりました

結果は来月の診察時に説明が有ります

病院は行くだけで疲れますね😆





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔が浮腫んでいる⁉️

2021-08-12 | 病院、身体、健康
ブログへの訪問有り難うございます。

この夏、動悸息切れがして
暑さのせいかと?

昨日、かかりつけの内科で相談すると

心電図をとり、直ぐに近大病院循環器内科に紹介状書いて

早く行きなさいと言われました😆

採血、採尿、レントゲン、心電図、超音波…

結果出る度に先生の診察

浮腫みはないですか?

そう言えば、先日のブログ写真見ると顔が更に丸くなっています😆

心不全になる一歩手前です😓

次回の検査の予約して会計済ませ、お薬をもらい…

5時間以上かかりました😵


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする