一夜山を走るのだ! 2012-06-20 | トレーニングメモ コース■白馬五竜スキー場~犬川沿い~R148~一夜山~白馬五竜スキー場 距 離■4.9km タイム■30:41 仕事終わりに緑の中をRUN 贅沢な環境です。 azuma
挑戦なのだ! 2012-06-18 | トレーニングメモ 7月21日の白馬クロスカントリー大会まであと1ヶ月ちょっと。 大会まで毎日走ろうと思います。 自分自身に挑戦! さてどんな言い訳するのか? 見物です。 本日4km RUN azuma
青木湖 de RUN 2012-06-14 | トレーニングメモ 7月21日開催の白馬スノーハープクロスカントリー駅伝大会まで、あと1ヶ月ちょっと。 青木湖で走り始めました。 タイム■32:41 大会までに30分きるのが目標です! azuma
白馬きこりの道トレイルランニングCUPに参加される方へ ~その6~ 2012-06-08 | トレーニングメモ 日曜日の天気が怪しいです。 雨対策お願いします。 今日は良い天気なのに・・・ さて今回開催する会場のグリーンスポーツの森では同じ時間帯に村主催の走る大会が開催されます。 10時スタートとしていましたが 予定を変更して9時55分とさせていただきます。 ご理解ご協力お願い致します。 また混雑が予想されます。 駐車場ですが・・・グリーンスポーツの森の並びにGSシェルがあります。 そのスタンドの向かいの駐車場をご利用いただくようお願いいたします。 受付&スタート地点はグリーンスポーツの森、正面のゲートをくぐって斜め左方向(北東方面)のキャンプ場の駐車場です。
新緑ラン 2012-05-06 | トレーニングメモ メンバー:ABEBE 距離 :7キロくらい 場所 :加古川市 大中遺跡周辺 花咲く4月から一か月ぶりに来ると、 新緑まぶしい公園になっていました。 近所にもちょこっとですが緑があります。 一人で走るとどうもオーバーペースになりがち。 途中木陰で休んで、Mt.on trail club のムービー (iphoneって便利~)見てたら元気出ました。 距離短いけど、なんとか完走。ふぅ。
走れるときに走らないと 2012-05-03 | トレーニングメモ 青木湖の桜です。 せっかく雨がやんだので走ろうかと思って青木湖に寄ったんだけど・・・。 走ってません!! 4月は月間で160km走ったのですが、目標の200kmには届かずです!! 5月もがんばりますよ!! ナベ
一夜山を走るのだ! 2012-04-28 | トレーニングメモ 相変わらず、ちょこっとRUNですが Mt.onの聖地である一夜山をRUN 明日、青木湖でサンゴーCUP プレシーズンマッチ開催します。 詳しくはコチラ
加古川20キロ 2012-04-21 | トレーニングメモ メンバー : ABEBE , Satoko 距離 : 20キロ 白馬に行く予定でしたが、 行けなくなってしまったので、 加古川を20キロラン。 ゆっく~りでしたが、 脚にキました。。。 それでも走ると決めた距離を 走り切るのは気持ちいい。
継続はチカラなり・・・なのだ。 2012-04-21 | トレーニングメモ 自宅からRUN 夕方になるとまだ風がちょっぴり冷たい白馬です。 ウインドブレーカーが欠かせません。 本日もちょこっとRUNですが継続していきたいと思います。 GWの4月終わりあたりにサンゴーCUP プレシーズンマッチやりたいと思います。 近々発表します。 azuma
青木湖run 2012-04-19 | トレーニングメモ コース :青木湖一周 メンバー:ナベ 距離 :6.7km タイム :28分36秒 今日はこの時間しか走る時間がなかったので 仕事帰りに青木湖へ いつもは夜9時30分頃からのRunです。 最近は仕事も落ち着いてきて ようやくコンスタントに走れるようになってきました。 はじめはゆっくり走るつもりだったのですが 何だか「体が軽い」 少しペースを上げてもやっぱり「軽い」 なのでベストタイムを狙って走ってみました。 途中よーく考えてみるとスタートして2kmぐらいは下りだったような・・ 軽いはずだよな~失敗 案の定、後半はバテバテ まだ走り始めのようなものなのでゆっくりやっていこうと思いました。
ちょっとずつ走るのだ! 2012-04-15 | トレーニングメモ 皆さん、走っていますか? ナベ君はRUNが生活の一部になっているようですし、 yuya君は本日、長野マラソンに出場したそうです。 ぜひ刺激あるブログ更新お願いします! 本日、私はスキー場近くを30分弱ほどRUN まだ夕方の白馬は肌寒いですけど。汗かくって気持ちいいですね。 今日の白馬は雲海がキレイでした。
2012スタート 2012-03-16 | トレーニングメモ コース■青木湖 距 離■6.7km タイム■計測せず メンバー■azuma 今年になってようやく走りました。走り初めです。 まずは青木湖一周 奥はまだ残雪があるので、防水のトレランシューズでRUN。 なかなか走り始めるまで気分が乗らないのですが、汗をかくと気持ちいいですね。 風を感じるのも気持ちいい。 みんなで刺激しあって走りましょう! しかしカラダについた脂が重いなぁ。 azuma
ご近所ラン 2012-01-31 | トレーニングメモ コース :加古川市内 メンバー:ABEBE、SATOKO 距離 :不明 タイム :約40分 重い腰をあげて、今年の初ラン。 でもって2日連続で走りました。 やっと近所にいいランコースを見つけました。 三日坊主にならないようがんばります。 春になったら満開の桜の下、走ることができそう。