Blaze Button down Boy Always TRAD

「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。

ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。

八事山・興正寺~縁日と市松模様の新しい交番

2011-09-13 12:33:51 | 八事山・興正寺

Img_2343

 歩いて10分位のところにある八事山・興正寺。毎月5日、13日が縁日でもう40年以上になるらしい。訪れるきっかけはおばあちゃんが特養に入った2006年秋ごろからである。お店の人もお客さんも年配の方がほとんどだ。老若男女ならぬ、老老女女だ。女性は元気だ。野菜、果物お花、海産物、洋服などいろんなものを売っている。最近境内がきれいに整備され今日もテレビの取材が入っていた。

Img_2335

整備された境内の入り口西側にできた新しいKOBAN。かわらでできた市松模様の外壁が珍しい。赤い回天灯もうまくコーナーに納められている。妻が「ダミエ」の様だといった

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボーブランメル~18世紀末イ... | トップ | ええかっこしい~石津謙介 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名古屋にもこうゆう風景があるんだね (kuni)
2011-09-14 11:42:54
名古屋にもこうゆう風景があるんだね
いつも興正寺の前を車で通過しているだけで交番もこの角度から見ることもないので新しい発見です。

2枚の写真とてもいいですね。
返信する
kuniさん、おはようございます。 (trad.kazu)
2011-09-15 08:30:45
kuniさん、おはようございます。

珍しい「つくり」だったので気に入りました。kuniさんがきっと見てくれる思っていました。(笑)

ここ二、三年の間にきれいに整備されて賑わいを見せています。
訪れてみてください。ちなみに大林組の施工でした。
返信する
東面に古い交番にあった「魔よけ」なるものが金色... (trad.kazu)
2011-09-15 21:16:38
東面に古い交番にあった「魔よけ」なるものが金色に輝いている。今日、交番いたかわいいおまわりさんが教えてくれた。
返信する
kazuさんありがとう (kuni)
2011-09-16 15:04:08
kazuさんありがとう
金色の「魔よけ」見てきました。

今週の初め「仲秋の名月」よばれる
十五夜でしたね。
隼人池や南山教会の土手のススキや萩
を採りそして興正寺の護摩焚きのおさがりのだんごと里芋の煮付けを飾ったそんな行事が子供のころにありました

昭和の歳時記をふと思いだいました。
返信する
温故知新というのか興正寺も300年近くにわたって人... (trad.kazu)
2011-09-17 08:38:21
温故知新というのか興正寺も300年近くにわたって人々の変遷を見てきている。

そこに足を踏み入れて昔の人の空気を感じることもまた楽しいものです。

十五夜きれいでしたね。
返信する

コメントを投稿

八事山・興正寺」カテゴリの最新記事