goo blog サービス終了のお知らせ 

Blaze Button down Boy Always TRAD

「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。

ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。

KENTO'S~IVY・TRAD PARTY

2012-04-21 21:29:38 | TRAD PARTY

Img_2880

カウンターに並んだTRAD MAN. ネイビー、ブラックウォッチ、レッド、クラブストライプ、ロイヤルスチュアートが勢揃いです。これがいいんだよ!

Img_2875

今日はこれに決めた。それぞれの思いが装いに表れる。装いは楽しみ、みんな石津さんの教えをきちんと表現している。

Img_2884

レベルスと久々に踊りましたね。

Img_2877_2

いつも素敵なMrs.mt. kazuはhappy!

Img_2888

きれいな絵になりました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Duffle Time~真夏の名古屋は雪!?~Hot&Crazyなコートパーティー

2011-07-30 23:17:45 | TRAD PARTY

Img_2138

今日の名古屋は雪です!?ダッフルの出番だよ!

Img_2295

やっぱり暑い!Blaze Button down BoyのTシャツがいい。(限定20枚作りました)

Img_2296

急にに寒くなったのでダッフル、ツイード、ダウンを着ました!周りのお客さんも巻き込んでsimoの企画は大当たり!還暦を迎えようとする僕たちは正気です!?この日名古屋は天候が不安定で終わりごろにものすごい雨。そのおかげで料金が半額になるサプライズ!まったく持って楽しいひと時でした。

Img_2302

場所を変えて久々のカラオケ。思い出の渚、ばら色の雲、旅人よ、22歳、二人の大阪、櫻坂・・・♪♪♪。そして締めはシューサークル。今日も僕はコンバース。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAKE8IVY~ネイビーブレザーはいつも新鮮!

2011-06-15 10:58:39 | TRAD PARTY

Rimg03151

HECKLEさん、写真をいただきました。この日はお酒もだいぶ入って僕ははしゃぎすぎ。MR・Hさんありがとう!「ネイビーブレザーは素晴らしい!いつの時も私たちを楽しませてくれる」

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TAKE8IVY」~6/4西武池袋に集う

2011-06-05 19:09:59 | TRAD PARTY

21世紀の新しいアイビー時代が始まる。「TAKE8IVY」の出版記念パーティーに出席。着続けてきたからこそ味わう本物ののIVY、TRADたちの勢ぞろいだ。

Img_2101

林田先生、伊藤先生を囲んで,やっぱりこの場はネイビーブレザーだ。この心地よい緊張感がTRADだ。

Img_2106_2

新、旧のTAKE IVYで恒例のシューサークル

Img_2109

Img_2110

還暦4人衆、SHIPS鈴木さん、ネクタイの色がさわやか!

Img_2107

いなせな江戸のトラッド、これぞ本物!VAN=”番”

Img_2119

Img_2121

Img_2120

穂積先生、僕も80歳はこうありたい。伊藤先生のブレザー姿はいつ見てもかっこいい。そして東京の粋人、キャメルさん。

Img_2122

Good Looking! シアサッカーにマドラスのNice Guy。pantsは短めだ。 思わず声をかけた。tomodachi外交。

Img_2112

ATCの皆さんとこうして集まれることが嬉しい。ネイビーブレザーいつも新鮮だ!この日の西武池袋9F屋上ビアガーデンは爽やかな風が気持ちよくジョッキがすすむ。

Take8ivy20110604

2次会はATCの皆さんの定例会場、自由が丘のアイランズ・カフェへ。

Img_2128

Img_2130

TRADさん、Happy Birthday!  TRADさんもランナー、秋はいびがわを走ります。

Img_2156

今日、スカイツリーをひと目みたさに出かけました。近くで見ると太い、高い、すごい。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラッドパーティを始めて10年~2001-2011

2011-05-11 13:04:06 | TRAD PARTY

Img011

同級生のsimoと「トラッドパーティやろうよ!」・・・と。始めて10年になる。2001.5.11が最初だ。Jazz liveに合わせ、お洒落して美味しいお酒と食事を楽しんだ。Blazeの原点でもある。この時から女性ヴォーカルの魅力にも引き込まれた。Jazzとの本格的な出会いだったし、スタンダードナンバーとトラッドは溶け合うものだと感じた。

東京、大阪、九州各地から名古屋のパーティーへ集まり、トラッドの熱い思いは名古屋から発信といっても過言ではない。dankaiパンチへの投稿は毎回の掲載となり、ここで文章を書く楽しさ、緊張感を味わった。

マガジンハウスへの投稿からパーティーの様子が両開きの紙面に掲載されたことは記憶に鮮明にあり大きな喜びであった。

昨年は今までの思いが集大成となり、恋文大賞・特別賞のご褒美をいただいた。六本木のパーティー、みゆき通りをみなで歩きトラッドを存分に味わった。当初の目的、楽しみは十分に達成。

時の流れと共に趣も変わる。10年一区切りとはよく言ったものだ。

出会いに感激、着続けて感謝~トラッドに感謝!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする