Rumika's Diary

Rumika NozakiのDiary

Amazing Grace

2008-08-20 21:06:58 | Weblog
お盆明けからちょっとだけ涼しくなってる東海地方です~ 今日はシンクロ、よかったですねー^^ 日本デュエットの演技は緊張しながら見てしまいました。ロシアは凄いな~って仕事中だったんですけど^^;今日はお客さん少なかったし、職場の人と見てました(^^ゞ

ところで最近、ゴスペルとしても有名な曲「Amazing Grace」をネットで、様々なアーティストさんのバージョンをダウンロード購入しました この歌、大好きなんですが、今度大事な場で歌う予定なのです。で、アーティストさん達はどんな風に歌ってるのかな~発音や歌い回しを参考にしたかったのです。

購入したのはNana Mouskouriさん、佐藤竹善さん、本田美奈子さん、Johan Stengardさんのサックスソロ(これは聴いて良かったので・・)、あと誰か分からないんですがオムニバスCDから、視聴していいなあ~と思った外国の女性Vo.ものです。いろんな人のAmazing Graceを視聴してるだけでも楽しかったんですが、個人的にいいなあ、参考にしたいなと思ったものを購入しました。改めてちゃんと聴くと、特に佐藤竹善さんと謎の海外女性Vo.バージョンがよかったです^^ 二人は対照的な歌い方(前面に出るボーカルと、抑え気味の歌い方)だったんですが、どちらも感動できました。う~ん、同じ曲でもいろんなアプローチの仕方があるんやなあ、と大変参考になりました。

ちなみに私はこの前カラオケでちょっとチェックしてたんですが(^^ゞ 私はどちらかというと佐藤竹善さんタイプかなあ・・でも謎の女性Vo.さんの抑えた歌い方も凄くよかったので、取り入れてみてバリエーション豊かにやってみようかな~とか楽しみながら考えております。まあでも、一番大事なのは気持ちを込めることだと思いますが!

うん、でも今年の4月頃までは本当に体調の波が激しくて、人前で歌えないかな、という感じだったので、なんとか間に合ってよかったです(--; ゴスペル歌う機会もそうそう得られるものではないし(って私が勝手に選曲したんですけど^^;)なんといってもとっても大切な場なので、ちゃんといい歌歌えるように調整します~(本当、ここ半年はだいぶ体調がよくなったんですよ。。まだ問題や悩みは抱えてますが。。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする