昨日、無事に退院しました。
18時半頃帰宅し、晩ごはんはO夫妻とキッズ2人、迎えに来てくれたKさんと私の6名でビヤガーデンへ行ってきました。
ビヤガーデンなんてほんっと久々だったので、楽しかった~♪
そして約2週間ぶりのビアは効いた~
でもって、今日のお昼はこの頃パターン化しているメンラー
で、がつっといっときました(笑)
みんな、いつもホントにありがとー
ーーー
話し変わって、治験の話しです。
今回の11回目の入院では、少し病気の進行が感じられるクールでした。
一番は、前々からこぼしていましたが、首。
首は頭を枕に上げた状態では、数秒間は持ち上げられますが、枕を取った状態からは少しは上がりますが、持ち上げている事が難しくなってしまいました。
仕事中結構辛いので、頚椎カラーを検討しています。
退院の前日に、装具屋さんに何点かカラーを持ってきてもらい、唯一試着可能だった、「Necky color」という外国製のカラーを試着してみました。
芯のないタイプで、結構フレキシブルに首を動かす事が出来るし、疲れたらカラーにもたれかかる事も出来たので、仕事で使えそうな感じでした。
ただ、もこもこしていて、かなり暑苦しそう。。
後は次回入院時にもう一種類試してみて、購入するかどうするか考えたいと思います。
そろそろ日常生活にも支障が出てきそうです。
治験が終わってからどうするのか、ぼちぼち真剣に考えようと思います。
18時半頃帰宅し、晩ごはんはO夫妻とキッズ2人、迎えに来てくれたKさんと私の6名でビヤガーデンへ行ってきました。
ビヤガーデンなんてほんっと久々だったので、楽しかった~♪
そして約2週間ぶりのビアは効いた~

でもって、今日のお昼はこの頃パターン化しているメンラー

みんな、いつもホントにありがとー

ーーー
話し変わって、治験の話しです。
今回の11回目の入院では、少し病気の進行が感じられるクールでした。
一番は、前々からこぼしていましたが、首。
首は頭を枕に上げた状態では、数秒間は持ち上げられますが、枕を取った状態からは少しは上がりますが、持ち上げている事が難しくなってしまいました。
仕事中結構辛いので、頚椎カラーを検討しています。
退院の前日に、装具屋さんに何点かカラーを持ってきてもらい、唯一試着可能だった、「Necky color」という外国製のカラーを試着してみました。
芯のないタイプで、結構フレキシブルに首を動かす事が出来るし、疲れたらカラーにもたれかかる事も出来たので、仕事で使えそうな感じでした。
ただ、もこもこしていて、かなり暑苦しそう。。
後は次回入院時にもう一種類試してみて、購入するかどうするか考えたいと思います。
そろそろ日常生活にも支障が出てきそうです。
治験が終わってからどうするのか、ぼちぼち真剣に考えようと思います。