北の大地で思いのままに

旭川・美瑛・富良野方面の写真がメインです。

Lake Toya

2015-08-23 08:00:59 | 旅行・道内

とうや・水の駅から

 

 

ここは、キャンプ場も離接されて、キャンプ場はテントが満開でした。

砂浜になっているので、アクティビティも楽しめるようです。

 

 

展望台ということもあって、景色は素晴らしいです。

団体さんご用達のお土産屋店やレストランがあって、

大型バスがたくさん停まっていて、アジア系の観光客でうるさかったです。

 

さらに絶景の場所へ・・・

こちらに来てしまいました。

ザ・ウィンザーホテル洞爺。7年前にサミット会場になったホテルです。

山の頂上にドンと構えて建っています。天空の城に見えます。

 

外にある遊歩道から見た洞爺湖

ホテル1Fに相当する眺めです。

部屋は上にあるので、部屋からの眺めはもっと絶景でしょうね。

でも、天気が悪いとどうなんだろう?

雲海になれば素敵だろうけれど・・・。

 

ウインザーホテルは泊まったことはありませんが、

エイペックス(前のホテル)時代、友達と洞爺湖に旅行した時に、

ここでお茶をだけしたことがあります。

ジュースだけでも、1杯1,000円以上・・・(そんなに量は多くない)

ハタチそこそこで、お金のない若者にはかなり大きな金額でした(笑)

何もかもゴージャスでバブルのニオイを感じる館内でした。

いつかは泊まってみたいと思っていたのですが、

バブルの崩壊と共にエイペックスは潰れてしまいました。

 

今回は、ホテルの見学と景色を眺めただけで、1円もお金を落としませんでした(笑)

ランチのお店を探していたところでしたが、金銭感覚と合わず(^_^;)

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (shikoha)
2015-08-23 10:37:35
洞爺湖は一度だけ行ったことがあります。
もうすっかり変わっちゃったでしょうね。
泊まらなくても。
景色だけでも。
十分楽しめますね(^^)v
返信する
Unknown (YUMI)
2015-08-23 11:43:27
ウインザーホテル、泊まってみたい気もしますが、まあ無理だろうな…

洞爺湖、穏やかな感じでいいですね。
主人は電動自転車で一周しましたが、途中で電動が切れて、大変だったとか…
返信する
洞爺と言えば有珠山 (イワン)
2015-08-23 14:17:34
エイペックスが倒産して建物の管理だけされていたころ、有珠山が噴火してマスコミ各社のカメラマンが最上階のレストランに陣取っていました。
倒産して空き建物になっていたのが、各社としては幸いだったのですが・・。
24時間の監視・・懐かしいです。
20年以内には、また噴火するでしょうが、温泉街に被害が出ないことを願っています。
返信する
Unknown (れぃん)
2015-08-23 18:41:29
ruiさん こんにちわ
展望台からの眺め素晴らしいですね~
北海道の湖は透明度が高いような気がします♪

洞爺湖のウィンザーホテル 話題になりましたね~ 
1F部分からの眺めが、もうすでにこれなんですね~( *^^)(*^^*)ッ! 
ご縁がないホテルです~(*;^-^)ゞ 
今日見せていただいただけでも 少し話についていけそうですの*♡*
  


返信する
shikohaさん (rui)
2015-08-23 21:36:16
こんはんは^^
洞爺湖は昔から何度も行っていますが、
湖周辺はそんなに変わっていないと思います。
ただ有珠山周辺は、新しい火口ができたり、道路が寸断されたりで、変化はありますね。
返信する
YUMIさん (rui)
2015-08-23 21:40:53
こんばんは^^
ウインザーホテル、夢のような憧れのホテルですね。

電動自転車の電池切れは大変ですね。
一周40kmほどありますし。
そういえば、洞爺湖1周はまだしたことないかも・・・。
返信する
イワンさん (rui)
2015-08-23 21:44:52
こんばんは^^
有珠山噴火時に、建物がマスコミ各社に使われていたのは知りませんでした。
高い場所なので、監視するにもいい場所ですね。
噴火した年の夏に洞爺湖に泊りました。
落ち着いてはいましたが、まだ少し降灰していたような気がします。
返信する
れぃんさん (rui)
2015-08-23 21:49:41
こんばんは^^
上から洞爺湖を見たのは初めてでした。
いつも温泉街からだったので・・・。

ウインザーホテル、サミットにはふさわしいホテルでした。
ホテルのクオリティだけでなく、簡単には人が近寄れない場所であったり・・・。

見学だけならただなので、そういう人も結構多かったと思います。
返信する