北の大地で思いのままに

旭川・美瑛・富良野方面の写真がメインです。

黄昏時の十勝岳連峰

2015-09-30 08:00:23 | 美瑛

 

 

今度、山を見る時は雪化粧していると思います。

週が明けて、急激に寒くなりました。

旭岳では、初冠雪を観測しました

ここ数日は、急な集中豪雨が多く、不安定な空模様です

降る雨も冷たく、冬の足音が近づいているようです。

 

 


秋のクリスマスツリーの木

2015-09-29 08:00:33 | 美瑛

 

 

すでに畑が整地され、綺麗な畝が描かれていました。

この時期に撒かれるとしたら、秋まき小麦かな?

晩秋、早春と彩りの少ない時期に萌える緑、

初夏に穂が色づく風景、盛夏、収穫後に現れる麦稈ロールと、

これから魅せる風景に妄想が膨らみます。

秋が深まる頃に新芽が出ていたら、小麦であることは確定ですね。

 


久々に青い池

2015-09-24 08:00:37 | 美瑛

しばらくご無沙汰でしたが、朝の青い池はどんな感じが気になって行ってみました。

この日は、シルバーウィークでしたが、朝ならまだ空いているだろうと思っていました。

ところが、駐車場に着いてビックリ

車がいっぱい停まっていたのです。

まだ、朝の7時半で・・・見通しが甘かったです

渋滞や混雑を回避するために、皆、朝早くに行動しているのかな?

静かな中で青い池を見たかったのですが、昼間と変わらない人出でした。

全体的には、緑っぽい色です。

何度も行っていますが、「おお、青い」って感じることは少ないです。

 

朝日を浴びる青い池

 

 

 

 

中途半端なひと工夫ですが・・・

手前にある葉っぱを利用して前ボケを作り、右側の幹にピントを合わせて撮ってみました。