北の大地で思いのままに

旭川・美瑛・富良野方面の写真がメインです。

自然と人工・・・二つのブルー 

2016-09-30 08:00:07 | 美瑛

同じブルーでも奥に流れている川は自然の川(美瑛川=ブルーリバー)

手前は青い池ですが、実は人工物。

十勝岳噴火の泥流被害を防ぐための砂防工事で作られた堰堤に出来た「水たまり」です。

この「水たまり」を見るために国内外から多くの観光客が殺到しています。

 


十勝岳温泉の紅葉

2016-09-28 08:00:38 | 紅葉

北海道の標高の高い山では一足早く紅葉が見頃に。

標高1,280mにある十勝岳温泉の紅葉です。

(9月27日撮影)

 

 

 

 

この日は、平地で夏日予報でしたが、標高が高い場所でも半袖で歩けるほどの陽気でした。

今年の紅葉は、気温が高めに来ているので、少し遅れ気味です。

十勝岳温泉でも、(雪さえ降らなければ)まだ数日見頃が続きそうです。