ミニハンマー7cm/改造

2005年01月14日 | ルアー自作&改造
ブルーオーシャンは素敵な名前ですね。
名前に負けず大海にもまれ、かつては
僕のホームの浜辺に漂着するルアーの
ダントツ1位がこれでした。

拾ったブルーオーシャン(F)7cmの
塗装とリップを取り去りヘッドを
2液性エポキシでリップレスに成型、
再生しました。

背っぱりの頂上がスロー引きでなまめかしく
引き波を立てます。大きい引き波のわりに
本体が小さいのが良いのか食いがイイです。

一世を風靡したハンマーから名前を頂いています。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問 (tokyo_jighead)
2006-04-06 05:48:13
透明エポキシ(レジン)ってフレックスコートみたいな薄い液体ですよね?

粘土か何かで型取ってるんですか?
返信する
透明ABS板が入手できればこんな苦労いらないのですが(汗) (rreel)
2006-04-06 09:36:32
>tokyo_jigheadさん

型は僕の場合2通りです。



1.ルアーの透明パッケージで箱を作って底に極小の穴

を開け、そこからヘッドのアイだけ突き刺して出して

そこから液が漏れないよう粘土で突き出たアイを包む。



2.紙粘土で枠を作る。リップとなる面だけ透明パッケ

ージで平らに作る。(底がリップの面となります)



判りにくくてスミマセン。要は適当ということです(汗)

エポキシはガイドのスレッドに塗るヤツでも何でも。

黄色くならない、と謳っているやつが良いです。

強度がそれほどないので薄い物は無理です。
返信する
漏れちゃう (tokyo_jighead)
2006-04-07 16:21:49
有り難うございました。

なるほど紙粘土ですか。

油粘土だと(重力で変形して?)漏れてくるし、どうしても接着面に触ってしまい、密着しなくなるよナーと不思議に思ってました。

余ったフレックスコート(UVではない黄変しそうなノーマルタイプ…)は半年でダメになるし、試しに何かやってみようかな。
返信する
アテント。 (rreel)
2006-04-07 16:38:31
>tokyo_jigheadさん

でも結局黄色くなってしまうんですよねえ…エポキシ。

他に何かイイ素材が…透明ABS素材からの流用が

一番なんですけど…うーん。
返信する