にょろにょろ7cm/改造

2005年01月10日 | ルアー自作&改造
もちろんデフォルトのままで釣れるルアーですが
マリアのニュート風に欲張って引き波発生用の角を
付けました。

シングルフックが苦手なのでトリプル以上が使えるように
ヘッドも浮きあがるよう水を下へ逃がす形に変更、
テイルの浮力維持に皮ひもを接着しました。

ヘッドの成型用の樹脂は2液エポキシです。
紙粘土で枠を作りそのなかにヘッドを突き刺し
硬化後枠を壊してカッターで再成型、泳ぎを見たのち
ドブ漬けでコーティングし艶出しします。

サージャー6cm/改造

2005年01月10日 | ルアー自作&改造
塗装がはがれたので簡単かつ効果的な
リペイントはないかとひねってみた物です。

死にかけたイワシの剥がれたウロコを模した
ホログラム張りが思いのほか面倒ですが
効果はあるようでピランピランさせて泳がすと
他のルアーではアタリひとつなかったポイントで
下からシーバスがわらわら沸いてくる場面が
多々ありました。

「キズのついた剥がれかけのルアーのほうが新品より
断然釣れるんだよ」と引っ張り釣りの漁師さんから
聞いたのがそもそものヒントでした。

シーバスカレッジ7cm/改造

2005年01月10日 | ルアー自作&改造
デフォルトではタングステンのウエイトが
重すぎるのか、同型のネクトンより鈍重で
細かな振動程度の泳ぎに不満を感じ
他の破損した大型ミノーのリップをヘッドに
移殖し、リップレスミノー風に直しました。

7cmで横っ飛びダートするのでもしやと
思いつつ使ってみると案の定、丸呑み連発でした。
バーブレス推奨とパッケージに書きたくなる
食いの良さですが、釣れ方がリリースに不向きなのと
大型では歯によるリーダーダメージが怖いのもあり…
最近ではストラクチャーで渋った時など、橋脚の陰でダート
させたりする拾い釣りでの坊主逃れで活躍しています。