花の栽培手帳

長年植物との出会いの中で得た栽培のポイントや、話題を書いています。

~京成バラ園を訪ねて 1~

2012-06-14 08:58:34 | Weblog
~京成バラ園を訪ねて~


● 今回は京成バラ園を訪ねた話題をご紹介しています。
まだ梅雨に入っていない6月上旬のさわやかな月曜日、京成バラ園を訪れました。

大手町から東京メトロ東西線の快速列車は地上に出ると江戸川を渡り、東葉高速鉄道に変わって高架橋を快適に走って行きます。
大手町から約40分、八千代緑ヶ丘駅の左右には数十回建ての高層マンションがギッシリと建ち並んでいました。

改札口ではバラ園の入場券が販売されています。
この時期は最もバラが美しく咲き誇る季節なので、大人一人が1200円のようです。

駅を出ると、数人の人たちが足早にバラ園に向かって歩いていました。

約15分ばかり歩くと、ほのかにバラの香りが漂ってきます。やっとバラ園に到着したようです。

月曜日なのに、広い駐車場には沢山の車が止まっています。

ちょうど昼時なので昼食を済ませて入場しようと考えましたが、レストランには長い行列が出来ています。


※ 写真は濃いローズ色の花が咲いているエドワードエルガーの画像です。

最新の画像もっと見る