秋雨の中、今の我が家の薔薇の中で、元気のいい代表選手はこの子です。(^^ゞ
8月の最終の週に夏剪定をして、枝だけになって寂しかった庭でしたが
10月にはいって、薔薇たちにとっても過ごしやすい気候になって元気を取り戻して来たなぁ~と
ほっと胸をなで下ろしていました。
そうこうしているうちに、あれよあれよとベト病のような症状が庭中の薔薇に蔓延してしまいました。
げげげのお庭にミミはガビ~~ンです。
それは、若い葉に黒い染みができてあっという間にハラハラと散り落ちてしまう怖い病気なんですけどね。
黒点病より進行速度が数倍早いわ><;;;
手当をしようと思っても雨が降る予報や私的な理由で中々タイミングが合わなくて
足踏み状態でできませんでした。
まあ、醜い言い訳なんていうのは、つけようと思えばいっくらで~も付けられるのですが・・・
大丈夫だろうと油断していたことが一番問題だったようです。
はぁ・・・まだちょっと (〃_ _)σ|| イジイジ!として格好悪いぞ mimi
だけど格好悪いって言われてもいいやぁ
(立ち直れるのかいっ?)(お願いだから今日だけはイジケサセテ!;;)
自問自答中・・・
それでも、庭に目をやれば、一生懸命咲こうとしている薔薇たちに
またまた励まされてるのでした。
なんだかんだって、やっぱり薔薇っていいのよ。ww
今日もありがとうね。^^
ちょっとした油断もできないのか!目を光らせてるのにね!
今日、看護婦さんが、オレンジのバラ初めて見たーって、すごく気に入ってたよ!他のバラ達も素敵って!
自慢気に「お母さんが作ったんです」って言っちゃった\(^_^)/
オレンジの薔薇って そういえばあまり売ってるの見たことないよねぇ・・・。
今度庭の オレンジの薔薇をアップするから見てねっ。
ベト病の症状にそっくりなのよ
でもね、来年の春には新しい葉っぱが沢山出て
来てくれるから、大丈夫よ。
薔薇って弱いようで すごく丈夫。
一応 木だからね^^
さおちゃんたちにもらった ジューンベリーや月桂樹も元気に育っています。
またお料理に使うのが無くなったらあげるねから 言ってね^^。
では 大事にしてね^^
おやすみぃ~
大変でしたね。
水はけはどうなのでしょうか?それから株間は
とってありますか?
べト病は湿っぽいとなり易いのかしらね。
ばらの株の状態は如何ですか?蕾は沢山付きましたか?何だか変な質問攻めになってしまいました。少し調べてみますね。
hanaeさんの心配される、水はけや株間もそれほど問題はないと思います。
ただ、湿度は高い日が続いたように記憶しています。家の中のザルに入れて置いた殻つきの落花生がカビしまったくらいですから;;;
秋になって消毒を一度したのですが、その後
タイミングを外してしまいできませんでした。
職場で勤務体制について強制的に変更させられることになって、困惑していました。
やはり 薔薇や野菜作りは午前中は家に居たいですよね。
(これって贅沢なことなのでしょうね、分かってはいるのですが(^^ゞ)
何も問題なく今年だけなら、早めの消毒でしょうかね。長くばら作りをしているといろんなことがありますよね。そうして覚えていくんでしょけど。理想は丈夫な体作り(人間と同じで)で免疫をつけることなんでしょうね。
仕事をしていると思いどうりには行かない事の方が多いでしょうね。特に今は。
毎日見回りしてばらの小さな変化に気付くような事くらいしか出来ませんね。
難しいです。
それは、hanaeさんのおっしゃるように、株自体に免疫をつけることなのでしょうね。
それには、やはり化学肥料に頼るのは負の方向のような気がします。
そして、私なりには、ミネラル不足が考えられました。
さっき書き忘れましたが、つぼみの数は、剪定の位置が冬より高いので、小ぶりですが割と多くついています。
でも、やっぱり茎に葉のない花の姿って。。。
いただけません;;;
肥料の施し方や、土づくりをもっと真剣に考えないといけないのでしょう。
また来年の課題ができました。
そういう意味では、ゴールのないのがガーデニングの面白い所でもあるのでしょうか・・。
そうなんです、大事なことは、日々の観察をしっかりやることですよね!
それから、私が元気にならないと 薔薇も元気にならないし!
(〃_ _)σ|| イジイジ!してる場合じゃなかったです。 あはは
hanaeさんには、いつも薔薇づくりの究極の部分を思い出させていただくことになっていますwww