家弁? 2010-06-10 13:49:54 | お弁当、グルメ 半額のお肉、半額の鮭、ほうれん草の卵巻き、生野菜、 (娘の)お弁当 同じオカズで家弁?(お父さん用) 流行りの「家弁(家弁当)」なーんて素敵なもんじゃないけどね、 お弁当の残りをお皿に盛りつけただけ~ お皿はおつまみ用のブルーダニューブです。 « 日帰りツアー | トップ | 梅で… »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 家弁 (bachama) 2010-06-10 21:21:09 へ~~そんなのが流行ってるんですかこのお皿もなかなかいいですねそれ用なんでしょうか盛り付けで 味覚も 刺激されるんでしょうねレストランみたいです 返信する 簡単メニューで… (ローズ) 2010-06-11 21:01:54 bachamaさんこんばんはこのお皿はおつまみ用だと思います。ブルーダニューブ…ブルーオニオンに似せた日本の陶器ですね、お手頃価格なので日本では持ってる人多いと思います。家弁…本当は幕の内みたいに重箱タイプかな?それに小鉢を利用して盛りつけるのか良いみたいです。でも私は単にお皿に盛りつけますわ。家弁専用のお弁当箱とかも売ってるようですよー。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このお皿もなかなかいいですね
それ用なんでしょうか
盛り付けで 味覚も 刺激されるんでしょうね
レストランみたいです
こんばんは
このお皿はおつまみ用だと思います。
ブルーダニューブ…ブルーオニオンに似せた日本の陶器ですね、
お手頃価格なので日本では持ってる人多いと思います。
家弁…
本当は幕の内みたいに重箱タイプかな?
それに小鉢を利用して盛りつけるのか良いみたいです。
でも私は単にお皿に盛りつけますわ。
家弁専用のお弁当箱とかも売ってるようですよー。