ミニチュア展での戦利品? 2024-06-13 10:05:00 | ハンドメイド… 時差投稿です、先月ミニチュア展に行ったジイジと息子と孫…上の孫が買ったキット…作るのが無理だと思ったのかお役目が我が家に回ってきました、これ、プラモデルの紙版です…紙の部品を切り取り1番細いピンセットで糊付け、老眼ジイジは頑張りました!さてこれを渡すのは良いけど1番下のが一瞬で破壊するかも… 百均で買っていたクリアケースに入れましたd(^_^o)ジイチャンお疲れ様でしたー🎵 #ミニチュア展 #ミニチュアキット #小人のベランダ « 宮崎旅行③ | トップ | ニンニク仕事、梅仕事 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ガレージキット? ドールハウス? (猿) 2024-06-15 21:56:17 センチ~ミリの世界で、再現された子供部屋?でしょうか。照明でライトアップも出来る??凄い、器用なお祖父さま孫ちゃんの尊敬のまとですね😍!さらにスケールアップするとドールハウス?? プロの住宅模型???自分にはとても不可能な精緻な技を拝見するのは大好きなのですが、見ればさわりたくなり(苦笑)、さわればたちまち破壊しかねない😣、孫ちゃんよりずっとレベルの低いダメなおとな(私)でございます😅。 返信する Unknown (ローズ) 2024-06-16 15:04:15 猿さん本当にミリの世界です、作る前のを写しておけば良かったんですが…まさか本当に作ってしまうとは思いませんでした、昔からプラモデルとか好きで作っていたので…でもプラモデルよりも細かな物でしたよ、よく仕上げたと感心しております、主人は小屋くらいなら建てられるので…友だちの山に本当に小屋を建てて年寄り2人でアウトドアを遊んでいますよー笑笑 返信する 精緻 (楽美) 2024-06-17 07:27:04 こんにちは。根気と集中力で完成。ご主人、すごい!お爺ちゃんすごい!です。仕上がった時の達成感は格別ですね👍部屋の主は誰?って想像するのも楽しいですね。超簡単キットなら老化防止で挑戦したい気も。でも老眼と指の変形を言い訳にして、途中で投げ出しちゃうだろうな💦。 返信する Unknown (ローズ) 2024-06-18 23:26:17 楽美さんジィはぶつぶつ言いながらも頑張りました、少し作ってから無理だって持っくるなら分かるけど手付かずで持ってきて…丸投げ〜でも途中までバラバラにしててくちゃくたくちゃで持ってきたら手の付けようがないだろうから、最初からの方が間違いないんやない?って言ったんですよね、孫は出来上がってる物だと思って買った様ですよ、帰って箱を開けたら切り取らなきゃいけない紙…それもミリの世界、ジイはやりかけてるリモコンを途中でお休みしてこちらを仕上げたそうですー、いくら器用でもね加齢には勝てませんよねー、大事にするのだそー! 孫たちが近くに越してきて色んな触れ合いが増えましたよ、疲れますが元気も貰いますねー。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
の世界で、再現された子供部屋?
でしょうか。
照明でライトアップも出来る??
凄い、器用なお祖父さま
孫ちゃんの尊敬のまとですね😍!
さらにスケールアップすると
ドールハウス?? プロの住宅模型???
自分にはとても不可能な
精緻な技を拝見するのは大好きなのですが、
見ればさわりたくなり(苦笑)、
さわればたちまち破壊しかねない😣、
孫ちゃんよりずっとレベルの低い
ダメなおとな(私)でございます😅。
本当にミリの世界です、作る前のを写しておけば良かったんですが…
まさか本当に作ってしまうとは思いませんでした、
昔からプラモデルとか好きで作っていたので…
でもプラモデルよりも細かな物でしたよ、よく仕上げたと感心しております、
主人は小屋くらいなら建てられるので…
友だちの山に本当に小屋を建てて年寄り2人でアウトドアを遊んでいますよー笑笑
根気と集中力で完成。
ご主人、すごい!お爺ちゃんすごい!です。
仕上がった時の達成感は格別ですね👍
部屋の主は誰?って想像するのも楽しいですね。
超簡単キットなら老化防止で挑戦したい気も。
でも老眼と指の変形を言い訳にして、途中で投げ出しちゃうだろうな💦。
ジィはぶつぶつ言いながらも頑張りました、
少し作ってから無理だって持っくるなら分かるけど手付かずで持ってきて…丸投げ〜
でも途中までバラバラにしててくちゃくたくちゃで持ってきたら手の付けようがないだろうから、最初からの方が間違いないんやない?って言ったんですよね、
孫は出来上がってる物だと思って買った様ですよ、帰って箱を開けたら切り取らなきゃいけない紙…それもミリの世界、
ジイはやりかけてるリモコンを途中でお休みしてこちらを仕上げたそうですー、いくら器用でもね加齢には勝てませんよねー、
大事にするのだそー!
孫たちが近くに越してきて色んな触れ合いが増えましたよ、疲れますが元気も貰いますねー。