goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

鳴門海峡の朝 再び

2025-03-23 20:00:00 | 風景

鳴門海峡に

思ったように霧が出なかった2日後

霧が出そうなので 再び行ってみました

 

着いてみると雨(^^;)

千畳敷の下に雨よけができる

展望台があるので

そこから撮ってみました

まずは SS2.5秒で

 

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(32mm) f/9 2.5秒 ISO100

 

 

 

 

 

ND64+1000(多分)付けて

SS180秒にしてみました

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(31mm) f/9 180秒 ISO200
Nisi ND64+1000

 

 

 

 

 

雨が上がったので

下に降りてみました

実は 下に降りるのは初めてです

まずは 何も付けずに SS1/6秒で

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/9 1/6秒 ISO100

 

 

 

 

 

NDフィルターを付けて SS120秒で

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/11 120秒 ISO200
Nisi ND1000

 

 

 

 

 

同じような絵しか見ないので

撮影ボイントって少ないのかと思っていたのですが

そうでは無かったです

SS1/8秒で

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(31mm) f/11 1/8秒 ISO125

 

 

 

 

 

 

NDフィルターで120秒に

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(31mm) f/13 120秒 ISO100
Nisi ND1000

 

 

前回同様 霧は濃くは無かったですが

曇りや雲の多い日は

鳴門海峡 面白いです

また行きます

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 小倉八幡神社の花手水 | トップ | 坂本八幡神社の花手水 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

風景」カテゴリの最新記事