goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

紅葉に色づく矢筈山へ その1

2015-10-27 22:32:42 | 山登り

今のところ徳島では紅葉が一番綺麗だと思っている落合峠付近

一昨年は落合峠から烏帽子山方面へ登ったので

今年は反対側にある矢筈山(1848.5m)に登ることにしました

山頂付近の紅葉が見たくて 早めに行ったのですが

やや遅かったものの 中腹付近の紅葉が見事でした

ということで 3回に分けてお届けいたします

 

登り始めの尾根から見える 剣山系の山々

中央のとんがった山が天狗塚 その右に牛の背 左端が山嶺です

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/11 1/200秒 ISO500

 

 

 

 

 

落合峠から西の稜線にある落ハゲ(1683m) 北斜面

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(50mm) f/8 1/250秒 ISO500

 

 

 

 

 

少し寄ってみました

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(62mm) f/8 1/200秒 ISO500

 

 

 

 

 

少し高度を上げると 落合峠から東に続く稜線の南斜面が見えてきました

奥にある山が 落ハゲです

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(32mm) f/8 1/250秒 ISO500

 

 

 

 

 

矢筈山の山頂付近からは 登ってきた稜線と

右から烏帽子山(1669.9m) 前烏帽子山 落ハゲがよく見えます

遠くに霞んでいる山は 愛媛県の東西明石山でしょうか

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(35mm) f/16 1/60秒 ISO:オート(640)

 

 

天気も文句なしです

 

平成27年10月18日 矢筈山@三好市東祖谷山

 

最後まで見てくれてありがとうございます  貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント