goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

大窪寺 イチョウ編

2014-11-29 17:25:08 | 紅葉

四国八十八カ所最後の札所大窪寺 もみじもよかったですがイチョウも綺麗でした

 

大窪寺奥の院への登り道途中にある展望台から見下ろした大窪寺

中央の大イチョウは見頃を過ぎていましたが 右側のイチョウは今が盛りでした

大イチョウが黄色に輝く時にここから見てみたいものです

 

Nikon D800 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/5.6 1/1600秒 ISO800

 

 

 

 

 

 

大イチョウの散った葉だと思います 屋根が黄色に染まっていました

 

Nikon D800 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/8 1/800秒 ISO800

 

 

 

 

 

 

昨日の写真の中にもあったのですが 石仏塔(と言うのでしょうかね)に黄色い光が落ちていました

 

Nikon D800 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/8 1/320秒 ISO800

 

 

 

 

 

 

もう少し引くと もみじが入ってきます

人影が欲しいと思うと 人が来ない(^^;)

 

Nikon D800 VR 70-200mm f/2.8G(90mm) f/8 1/400秒 ISO800

 

 

 

 

 

 

 

 

オマケの1枚 この撮り方 盛り上がりそうですね ファッションもスマホの飾りもナイスです

 

Nikon D800 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/8 1/640秒 ISO800

 

予定をオーバーして 2時間くらいブラブラしてしまいました

香川遠征 さて 次は何処でしょう(^^)

 

平成26年11月23日 大窪寺@香川県さぬき市

 

最後まで見てくれてありがとうございます  明日もいい一日でありますように

コメント