楽しいシルバーウィークもアッというまに終わりましたね。
土曜日に仙台に行って、ワタシは今日電車で戻ってきました。
ロビーとモコはダンナと1泊だったので、会うのは3日ぶり。
たった、3日のお別れだったのに、ロビーもモコもすっかりパパっ子になってて、
ちょっとションボリなワタシ・・・。
まぁ、明日から通常に戻れば、また、ワタシがイチバンになるはずよ!!
さて、今回も仙台でやたらと食べまくってきました。
初日、ロビーとモコを連れての車の旅。

移動中は二匹ともこの中。モコはここに入るとすぐに寝ちゃいます。
ロビーもモコと一緒に入れても最初から全然大丈夫でしたよ。

途中のサービスエリアでも色々食べて。
姉のとこについた日は、近所のホルモン焼きの店へ。

ワタシ、仙台にくると大抵この店に来るんだけど、ダンナは初めて。
でもその美味しさにビックリしてました。
マジ、地球で2番目にウマイかもよ~。
かなりローカルでレトロな店構え、しかも煙モクモクの最新設備はゼロの店なのに
いつも満席状態なんですよ。

食べるのに夢中で燃えカスのような写真しかなかった。

野菜スープも激ウマなんだけど、今回のシメは裏メニューの辛いスープ。
クセになる辛さ。ここに来ただけでも仙台に来た価値ありかも。
翌日は、もうロビーとモコとダンナとバイバイ。

ロビーとモコはそのへんお散歩したり、姉の家を走り回ったり、普段と変わらない
様子だったので一安心。
次回はもっと長い滞在が出来るかな。
そして、ロビーとモコが帰ったあと、ワタシは高校のときの親友と飲みに。
彼女と会うのは3年ぶりくらいなんだけど、何年会わなくても昨日からしゃべってる
みたく話が出来るのがいいところ。かなり盛り上がってまた近いうちに会おうと約束。
次の日は姉と買い物。飲み。などなど。
食べ物の写真をこれでもかってくらい撮ったんだけど
、全部載せると
かなりながーくなりそうなので、かいつまんで載せます。

佐々重さん。仙台味噌の老舗店。
ここで、味噌ランチを姉にゴチになりました。

お土産に味噌キャンディ。味噌の味がなかなかウマイ
そのあと、仙台でしか買えない『仙台ロール』を買いに。

姉は、堂島ロールを食べたことないので、比べてあげたけど、
こっちもかなり美味。
ただし、同じ値段なのに堂島ロールより小さい気がする。
夕方は甥っ子も連れて姉と飲みに。

近くに出来た、新しい店らしいけど、なかなかイイお店でした。
さて、ほんとはまだまだ食べたんだけど、キリがないのでこんなもんで。
最後は今日のお昼。
甥っ子の希望で近くのガストへ。
そしたら、この『ガスト』。ただのガストじゃなくて、『おはしガスト』って名前。
ガストって安さがウリっぽいけど、この『おはしガスト』は材料も厳選素材を
使ってて、ちょっとだけランクが上なのかな~。って感じ。
水戸にはないお店です。さすが仙台。ファミレスも違う。

大好きなメニューがあってうれしー。
エビとアボガド丼。
あ。そうそう。帰りに仙台限定牛タン
弁当をGET。
でも、ハラペコなダンナにサッサと食べられちゃって写真がないの。
かなり美味しかったので記録に残したかったのに・・・・。残念
コンパクトに書くつもり、がなんだかんだ長々になっちゃいました。
ここまで読んでくださってありがとうです。
実は昨日、一日かけて山形にプチ旅行に行ったので次回はその様子を載せて
みたいと思います。

では、明日から通常業務の為もう寝ます~。
土曜日に仙台に行って、ワタシは今日電車で戻ってきました。

ロビーとモコはダンナと1泊だったので、会うのは3日ぶり。
たった、3日のお別れだったのに、ロビーもモコもすっかりパパっ子になってて、
ちょっとションボリなワタシ・・・。

まぁ、明日から通常に戻れば、また、ワタシがイチバンになるはずよ!!

さて、今回も仙台でやたらと食べまくってきました。

初日、ロビーとモコを連れての車の旅。

移動中は二匹ともこの中。モコはここに入るとすぐに寝ちゃいます。

ロビーもモコと一緒に入れても最初から全然大丈夫でしたよ。


途中のサービスエリアでも色々食べて。

姉のとこについた日は、近所のホルモン焼きの店へ。

ワタシ、仙台にくると大抵この店に来るんだけど、ダンナは初めて。
でもその美味しさにビックリしてました。

かなりローカルでレトロな店構え、しかも煙モクモクの最新設備はゼロの店なのに
いつも満席状態なんですよ。


食べるのに夢中で燃えカスのような写真しかなかった。


野菜スープも激ウマなんだけど、今回のシメは裏メニューの辛いスープ。

クセになる辛さ。ここに来ただけでも仙台に来た価値ありかも。

翌日は、もうロビーとモコとダンナとバイバイ。


ロビーとモコはそのへんお散歩したり、姉の家を走り回ったり、普段と変わらない
様子だったので一安心。

次回はもっと長い滞在が出来るかな。

そして、ロビーとモコが帰ったあと、ワタシは高校のときの親友と飲みに。

彼女と会うのは3年ぶりくらいなんだけど、何年会わなくても昨日からしゃべってる
みたく話が出来るのがいいところ。かなり盛り上がってまた近いうちに会おうと約束。

次の日は姉と買い物。飲み。などなど。

食べ物の写真をこれでもかってくらい撮ったんだけど

かなりながーくなりそうなので、かいつまんで載せます。


佐々重さん。仙台味噌の老舗店。
ここで、味噌ランチを姉にゴチになりました。


お土産に味噌キャンディ。味噌の味がなかなかウマイ

そのあと、仙台でしか買えない『仙台ロール』を買いに。


姉は、堂島ロールを食べたことないので、比べてあげたけど、
こっちもかなり美味。


夕方は甥っ子も連れて姉と飲みに。


近くに出来た、新しい店らしいけど、なかなかイイお店でした。

さて、ほんとはまだまだ食べたんだけど、キリがないのでこんなもんで。
最後は今日のお昼。

そしたら、この『ガスト』。ただのガストじゃなくて、『おはしガスト』って名前。

ガストって安さがウリっぽいけど、この『おはしガスト』は材料も厳選素材を
使ってて、ちょっとだけランクが上なのかな~。って感じ。
水戸にはないお店です。さすが仙台。ファミレスも違う。

大好きなメニューがあってうれしー。

あ。そうそう。帰りに仙台限定牛タン

でも、ハラペコなダンナにサッサと食べられちゃって写真がないの。
かなり美味しかったので記録に残したかったのに・・・・。残念

コンパクトに書くつもり、がなんだかんだ長々になっちゃいました。
ここまで読んでくださってありがとうです。

実は昨日、一日かけて山形にプチ旅行に行ったので次回はその様子を載せて
みたいと思います。


では、明日から通常業務の為もう寝ます~。
