風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

冬の散歩道

2023-02-04 00:18:00 | コーディネーター(家族)
まだまだ
冬の散歩道



木々の骨組みも
くっきりと



森林研究所の
湿地帯

遊歩道を
恐る恐る
歩いてみる


今日は
節分

豆まき
準備


『明日から、春なんだって❣️』
孫娘は、
そう言いながら
豆を7個食べる。

明日は、
立春

学校では、
そんなことも
習う。



緑(野菜嫌い)の鬼退治を
してきたのだと。

『明日からは、
太陽が味方。』




光が差して
きています。





マフラーが
近いうちに
取れますように




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足あと | トップ | 荒天気の合間に☃️☀️☔️⚡️ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2023-02-04 08:36:23
冬至から一月半で少し日が長く成って、晴れると陽の光が強く成って来ましたな。
早く雪が解けて無くなって欲しいです。
Unknown (ろくべえ)
2023-02-04 19:30:21
せしお様
寒い東北地方の方々に
比べたら、
これくらいの、、、
雪かもしれません。
それでも
2月になると、
やっと朝日の出の時刻も6時台になり、、、
お日様のおかげか、
木々や花々が
芽動きはじめる息づかいを
感じます。
楽しみな2月

1年間が終わり、
新しい季節の始まりです。

コメントを投稿

コーディネーター(家族)」カテゴリの最新記事