風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

鉄棒のあるpeakから

2023-11-28 22:14:00 | 令和の景色
赤穂市
雄鷹台山へ
友人と

山に登るために、
電車🚃に
乗ったのは、
初めて、、


赤穂線
坂越(サゴシ)駅から赤穂(アコウ)駅




分かりやすい登山口
地域の方々に
人気の山です。



腰掛け岩まで
あるの⁉️



雄鷹台山のこの時期
お目当ては
ダンドウツツジ



綺麗に植林された
ダンドウツツジ並木の
正面は、
雄鷹台山

ことしの
ツツジの色は、
よくない、
と、地元の人
何でも、
暑すぎた
から、、、?



満天の星を
見上げるための
ベンチの数々


赤穂の街並み
赤穂城跡も
一目👀



標高253m






鉄棒があるpeakも
はじめて❗️

逆上がりや
腕立て前まわりを
グルングルン、、、
している若者も❗️



まだまだ、
紅葉も



天気の良い日は、
淡路島も
見える👀
らしぃ、、






温かい
瀬戸内でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伯耆富士へ | トップ | 湯神社から »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かりんとう)
2023-11-29 19:21:39
きれいな景色ですね~
気持が晴れ晴れします。
写真で気分転換させてもらってます。
最後の写真、夏みかんの中にオレンジ色がひとつ…
何なのでしょうか、不思議不思議
Unknown (ろくべえ)
2023-12-09 23:55:39
かりんとう様
いつも
こちらが気がつかない
自身のブログへのコメント
ありがとうございます。
はっとしてしまいました。🎵
色違いのみかん
なぜかな、、、

コメントを投稿

令和の景色」カテゴリの最新記事