ぼちぼち行こうかな

のゆきが日々のことをつぶやきます。
画像は私が撮ったものですから、お持ち帰りはご遠慮くださいね♪

山形県☆日和山公園

2005年08月26日 14時40分53秒 | お出掛け☆東北編
これは酒田市のキャラクターかな?
詳しいことはわからないのですが、これと対に黒いお獅子もいました。
日和山公園(←リンクしています)
千石船(北前船)です。
西廻り航路の開発により、庄内米を酒田港から江戸に回漕するために活躍した千石船を実物の二分の一に縮尺して再現したもので、日本海沿岸をかたどった修景池に白い帆を張って浮かべられています。
千石船の後ろのほうにあるのが、木造六角灯台です。
明治28年(1895)宮野浦に初めて様式木造六角灯台が建てられました。
高さ9メートル、一辺の長さ約3メートル、光源は最初がランプ、大正8年(1919)アセチレンガス灯、そして、大正12年(1923)大浜に移転後2年にして電化点灯式となりました。
昭和33年、近代式灯台が完成し不用となり、現在地に保存されています。
日本最初の洋式灯台は、明治2年(1869)神奈川県観音崎灯台ですが、木造灯台として残っているのはこの灯台が最古のひとつ。
小高い山があり、そこに小さな滝がありました。
この日は暑かったから、この滝のおかげで涼しく感じました~。

日和山公園は文学の散歩道があり、尾芭蕉などの多くの文人墨客が訪れ、優れた作品を残しています。
その作品を29基の文学碑にし、「文学の散歩道」として設置してあります。
しかーし、あまりの暑さに我慢できず、そそくさと帰りました。
スズメさんたちも暑かったようで、人がいなくなると川に水浴びに来てました。
そして、人が通ると逃げて・・・。いなくなると勢いよく水浴びをしていました。
とっても気持ちよさそう~。
日和山公園にいたウサギさん。
横にゴロンとしながら、毛づくろいをしていたウサギさん。
こういうお茶目なウサギさん、大好き!!
奥にいる茶色のウサギさんは私たちがそばに行くと寄ってきて、なでてくれ~と頭を出してきました。
かわいいなぁ。
せっかく日和山公園に行ったというのに、スズメやウサギの写真を撮る私・・・。
もうちょっと涼しくなったら、詳しく見てきますね~♪
(-ω☆)キラリ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
獅子頭 (gurimama)
2005-08-29 23:03:49
こんばんは♪ えっとですね、獅子頭はですね、1976年10月29日に発生した酒田大火の甚大な被害から酒田のみなさんが復興をはじめたときに、そのシンボルとなったものです。魔よけとか、無病息災などの意味もあるみたいです。黒くて耳がピンと立ってるのが♂で、赤くて耳がたれてるのが♀。最近は子獅子♂♀なんかもいたりして、市役所前に一家? セット? で飾ってありますです。酒田市内だとマンホールの蓋とか、キーホルダーとか、サインとか、とにかくいろんなところに獅子頭が描かれてます。

まじめに書いちゃった☆
返信する
gurimamaさんへ (のゆき)
2005-08-30 13:31:46
詳しく教えていただいて感謝です!!

なんだろう?と気になっていたので解決しました。

黒い獅子頭は撮れなかったけど、ちゃんと車から見ましたよ~。



酒田に行ったら、獅子頭を探すのも楽しそうですね。
返信する