goo blog サービス終了のお知らせ 

整理的かつ無限。

正しい親バカの作り方。

GTI is back

2006-09-12 23:35:03 | クルマ
先週はBMWに乗ってみて思わず買ってしまいそうな衝動に駆られたのだが、家に帰ってから頭冷やしてよく考えたら、あの値段なら他にもいい車あんだろ! > 俺。

と、1日、2日と経つにつれ思うようになったのです。

BMWの1シリーズを買うんなら120iかな。118iはちょっと勿体無いかも。

オプションなんか付いてなくていいから、エンジンだろうと。

で、やっぱり一度乗ってみたいのはフォルクスワーゲン、ゴルフのGTIなのです。

しかも、ちょっと無茶したら新車で買えちゃいそうな値段・・・

DSGも、奥さんがAT限定でも運転できるMTって事でかなり期待しているのです。

先程、ネット経由で見積もりなんか請求してみました。

今の車が高く売れるなら本気で考えようかと。

フォルクスワーゲンのディーラーは結構近くにあるんだよね。

トヨタ系のDUOもあるし、直営もある。

車で走っても30分以内くらいに3件ほどある。

最近、脳内妄想で仕事も手につきません。

買うしかないな・・・>奥さん

抑えきれぬ衝動。

2006-09-07 01:02:23 | クルマ
先週末に乗ったBMWの118iで、車物欲に完全に火がつきました・・・

来週は、フォルクスワーゲンに試乗に行くのです。

前から乗ってみたかったゴルフGTIに乗ってみるのです。

DSGはどんなもんか。

スゲーだろうな。

FRレイアウトとか吹っ飛んじゃって、FFで全然良いや!ってなっちゃうんだろうなw

それだけ乗っても仕方ないので、普通のGTとかにも乗ってみるつもり。

1シリーズと同じような大きさでも、FFレイアウトで室内が広いだろうしね。

家族で使うのなら、ゴルフの方が使いやすいだろうな。

いまや、ゴルフも通常モデルで6ATだしね。

その勢いでAUDIのA3スポーツバックも乗ってみようかと。

基本シャシーはゴルフと共通なので、大きさ、エンジン、変速機までほとんど同じらしいが、インテリアの質感が高い様子。

むー・・・ 

買わないのにどれにしようか悩むなw

BMW試乗・・・その2

2006-09-06 00:34:41 | クルマ
で、試乗が終わった後、すかさず

これくれ!

と言いそうになるのを堪えつつ、冷静になっていろいろ考えてみた。

色は全く売れていないソノラという金色。

営業マンの言葉を信じるなら、どうも雑誌の撮影か何かに使われた車らしい。

走行距離 1000km 値段が304万。

結構、オプションも付いていた。

ナビゲーションパッケージ、17インチホイール、スポーツシート、キセノンライト

どうも合計で40万以上はオプションが付いてる感じ。

もうね。買ってしまいそうでしたよ。えぇ。

でも、問題もあったので何とか踏みとどまった。

まず、嫁さんが運転していなかったこと。

自宅の駐車場に入れてみたかったこと。

純正ナビはヘッポコだったのでイラネ。

後部座席に乗れなかったこと。

などなど。

前向きに検討しますって言ってなんとか帰ってきたよ。

いやー危なかった。

一人で試乗に行ってたら、かなりやばかったな・・・

BMW試乗・・・その1

2006-09-05 00:30:48 | クルマ
乗りに行きました! BMW。

家から車で5分くらいのところにBMWのディーラーがあってよ、数は少ないが中古車も置いてあるんだよ。

で、先代3シリーズでも見に行こうと出かけていきましたわ。日曜日。

自分の車を駐車場に止めて、中古車を見ていると建物から営業マンがやってきた。

希望を聞いてきたので、先代3シリーズと、1シリーズしか駐車場に入らないと告げると、千葉に先代3シリーズツーリングは殆ど無いとの事。

なーんだと思いつつ、せっかく来たので横にあった1シリーズの中古車を眺めてみることに。

置いてあったのは、116iと118iが2台。

どうやら116iは1600ccで、118iは2000ccで両方とも4気筒らしい。

やはり、FRレイアウトの影響か後部座席は結構狭い。

嫁さんと娘は常時後ろに乗っているので、どうなんだろうか。

でも、前席は適度なつつまれ感というか、別に頭の上もそんなに圧迫感はなく、足回りが少しタイトに感じる程度。

ついでに折角なので、試乗もしてみた。

118iの2000cc、6速AT車。

初めてだよ。6速ATなんて。

スゲー6速ATスゲー!!

なんて事考える合間にすぐ試乗終了。

マニュアルATモードでは、シフトダウンでブリッピングすんのな。

ただ、反応はそんなに良くない。1テンポ遅れてシフトダウンされる。

エンジン音は、高回転域でも心地よく聞こえるエンジン音だった。煩いとは感じなかった。

・・・結構、書いたな。

また明日!

ねたがカラです。

2006-08-29 00:17:44 | クルマ
忙しすぎです。

先週は結局土日とも仕事でまったく何も出来ず。

最近、BMWに興味があるの。

家の近くにディーラーがあって、時間があったら試乗に行きたいんだけどさ。

全然なし。

でね。

うちの車庫は車幅1800mm、車高1550mm制限の2段式駐車場。

でよ。

BMWのラインナップで車庫に入る車で、ステーションワゴン、ハッチバックタイプだと、今の1シリーズか、先代3シリーズくらいなもん。

でら。

それ以外手が届かね。

とりあえず、1シリーズは今売っている車だから試乗してみるとして、先代3シリーズの試乗はどうしたもんか・・・

ドイツ車って、フォルクスワーゲンのビートルと、メルセデスベンツの先代Cクラスぐらいしか乗ったことないんだよね。

日本車よりは重い操作系と、日本車とは明らかに異なる固めのサスとシート、しっかりした作りのドア周りの印象が強く残ってる。

自分は別にいいとして、問題は嫁さん。

多分、試乗したら一言だと思うんだよな。

ハンドル重い。

・・・切り返す言葉がみつからね。

まぁ、聞こえなかったフリで誤魔化すが。

ちなみに狙ってるのは、現行3シリーズに切り替わる直前の3シリーズ。

318iツーリングの程度がよさげなやつを探してみようかと。

キリン淡麗グリーンラベル

おで。

2006-07-19 23:45:08 | クルマ
ストリーム出たねぇ。

ウィッシュに乗ってる身としては、やっぱり気になる。

そもそも、打倒ストリームで作られた車だしね。

で、前車がステップワゴンだったこともあって、購入したときの営業マンに会いに行きがてら試乗もしてきた。

いろんなところで詳細は見てもらうとして、最大の特徴は全高を154.5cmに抑えたところかな。

4WDは157cmになるらしい。

うちの駐車場はマンションの2段式で、155cm制限。

ウィッシュの全高がたしか161cm。今はそれをTRDのローダウンサスペンションで158cm位にして、無理やりギリギリ入れてる感じ。

やっぱり乗り心地もよくないので、駐車場に入る車は気になるさーね。

試乗した感想。

ウィッシュより重心が低い、足回りがウィッシュより良かった、よく曲がる。

でも、第一印象があまりピンとこなかった。外装、内装、ロードノイズ。

一番は内装か? 後発にしては、なんかいまいち。

なんか、物欲を掻き立てられないって言うかね。

で、一気に買うかもしれないリストから脱落しましたよ。

で、興味の対象は4月にマイナーチェンジしたオデッセイへ。

オデッセイのアブソルートは、ウィッシュを購入する前に契約直前まで交渉した車。

まだ、フルモデルチェンジしてから半年くらいだったこともあって、値引きがかなり渋く、同級生が働いていたネッツでウィッシュを購入した経緯がある。

久しぶりに乗ってみて・・・

スゲー良い!

マイナーチェンジでいっそう良くなってたかも。

以前より、かなり静かになってた気がする。

低重心ミニバンってウソじゃないね。2台試乗してから自分の車に乗るとがっかりしたよ。

今の買うかもしれない車リスト。

レガシィ ツーリングワゴン
オデッセイ アブソルート
フォルクスワーゲン ゴルフ

嫁さんはすでに買い替えに対して諦めモードに入りつつある。

もう、こっちのものです(笑

来年の決算期が勝負だ!

鉄は熱いうちになんとやら。

2006-05-31 23:55:11 | クルマ
レガシィに乗ってきたっつの!

日曜日ね。

たまたま、一人でブラブラする時間があって、スバルディーラーへ。

GTに試乗してみた。

順番待ちまで出ている様子。

なんか、営業の人としゃべりながら待つこと20分ほど。

初めてレガシィツーリングワゴンGTに試乗。

SI-DRIVEとかいうスイッチの説明を受けながら、ディーラーの周辺を一周。

最初にインテリジェントモードで走ってみたんだけど、自分の車とほとんど変らない加速感。

早い話が、DOHCターボ無しの車に乗ってる感じ。

話を聞くと、【200ps 20kg・m】までエンジン性能を落とすらしい。

それは嫁さんにぴったりだw

で、間のスポーツを飛ばして、スポーツ#モードへ。

これは、車では味わったことの無い加速感。

あっという間に、90km/h。 3秒位かな・・・

欲しくなったね。

でも、急がない。どうせ特別仕様車出るし。

クルコン付かないかな。 付いたら考えるのにな。

抱き合わせオプションで約15万アップは痛い。

むー最終型か、E型変更前のD型特別仕様車かどっちかだな・・・

その前に、嫁さん倒さねばぬ。

決めた。

2006-03-19 23:32:36 | クルマ
FF12が欲しい!

決めた。

今日、買おうと思って、家を出る用意をしていたら奥さんがどこに行くんだ?て聞くから、来ないだろと思っていた理由を言った。

「久しぶりに車洗いに行ってくる。」

したら、来るって言うの。

車洗う気なんか全然なかったのに。

しょうがないから、洗車道具を持って洗車場へ。

全然洗ってなかったから、スゲー汚くて最初、洗いたくなかったのにむきになっちゃって結局ワックスを掛け終ったら1時間半掛かってた。

洗車をしたのはカレスト幕張っていう、日産がやってる大規模な中古車屋さんの一角にある大きな洗車場。

隣にはこの前オープンした東京インテリアっていう家具屋さん。

着いてから、さー洗車しようと思って、洗車カードを買いに行こうと思ったら、嫁さんが一言。

東京インテリア見てくるから洗車しといて!

洗車手伝ってくれるんじゃないのかい!

洗車する気ゼロだったろ?

おらーFF12が欲しくて家を出る口実が欲しかっただけなのに。

ま、いいや。車ピカピカなったし。

今日はスタッドレスから夏タイヤに交換もして。

嫁さんはワックスをかけてる最中に帰ってきて一言。

東京インテリアつまんね。車で寝てて良い?

て、寝てた。

ま、あと予定日まで二週間ちょっとだからね。

あまり、動かないほうが良いね。

FF12は仕事帰りに有楽町ビックカメラに寄って買って帰ろ。

うぐっ。

2006-02-26 23:57:27 | クルマ
くるま、ほっしぇぃー! ムキャー!!

と思っている今日この頃。

昨日、買い物に行ってから少し時間があったので、ウィッシュを買った同級生がいるネッツへ。

でも、あまりネッツには欲しい車がないんだね。

唯一、見ようかなと思ったのがアベンシスワゴン。

車はよさげなんだけど、いまいち不人気車だから試乗車無し。

乗れなきゃ買えねぇよと思いつつ、試乗車を探してもらったら近くにある大きいディーラーにあるとのこと。

じゃそこに行って、試乗したらまたくるねなんて話をしたら、ちょっと変わってるディーラーみたい。

試乗するとお金取られるから、その前に一本電話してだって。

試乗でお金取るところもあるんだね。

しかしその試乗車があるネッツ、車で走って5分のところに千葉スバルの本社があるんだな。

レガシィー本命だっちゅの!

あータイプミス。

ちょっと、具志堅まじったわ・・・

嫁さんにはまだ内緒。

さすがにさ。

ハンコ押した後に、車買っちゃった! ごめんちゃい。

とは言えないので、なんとか巻き込みたい。

一言で巻き返される自信たっぷりなのだが。

当たった。

2006-01-21 22:22:40 | クルマ
昨日、郵便局の不在票がポストに入っていた。

送り主はマツダ。

なぜ、マツダから書留で郵便物が届くのか、ぜーんぜん、心当たりがない。

前、MPVに乗ってたから、なんか、限定の広告とかが届くのかと。

昨日のうちに、再配達の電話をしていたので、今日午前中にその郵便物が届いた。

開けてびっくり。

7万円分の旅行券!

マツダ試乗でアクセラに乗ったときに、試乗をすると応募できるキャンペーンをやってて、名前を書いてもらったら応募しておきますって営業の人が言ってたのを思い出した。

あれってさ、住所とかを教えてもらうための口実だと思ってたんだけど、ちゃんと当たるのな。

こんな高額なものが当たったのは初めてだ。

ディーラーを巡るのも悪くないな。

これで、奥さんもディーラー好きになるかもな。

うはは。奥さんがディーラー好きになったら、こっちのもんだ。

理由なく、車見に行けるもんな。

買い換えられるかもな。

うはは。