goo blog サービス終了のお知らせ 

robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

5月29日(日)のつぶやき

2011年05月30日 | 日記
10:11 from Twitpic
とりあえず、HelloWorldでmbedの単体動作確認OK。


14:58 from Twitpic
StarBoard Orangeの動作確認もOK。次はBlueUSBを試してみる。 #mbed


15:07 from Twitpic
BlueUSBもさくっと動いた。使ったBluetoothUSBドングルはPLANEX Bluetooth ver2.1+EDR。次はWiiリモコンをつないでみる。 #mbed


15:13 from Twitpic
Wiiリモコンもあっさりつながった。簡単すぎる。 #mbed


15:19 from Twitpic
Wiiリモコンを接続したときのmbedからの出力はこんな感じ。さて次はいよいよPS3_BlueUSBだな。 #mbed


15:28 from web
PS3_BlueUSBをコンパイルするとWarningらしきものがいっぱい出るが、まあいいか。 #mbed
15:31 from ついっぷる/twipple
mbedは今回初めて使ってみましたが、簡単ですね。 RT @shitsuziSecurit: @robo8080 いいですねw
15:35 from ついっぷる/twipple
いえいえ、mbedは情報も豊富なので、やりたいことがすぐできて便利です。 RT @gingaxx: mbedも凄いが貴方も素晴らしい RT @robo8080 Wiiリモコンもあっさりつながった。簡単すぎる。 #mbed http://bit.ly/k7f2p5
15:39 from Twitpic
念のため、StarBoard Orangeの裏には脚を張り付けておいた。


15:41 from ついっぷる/twipple
これだけでもしばらくの間楽しめそうです。 RT @shitsuziSecurit: @robo8080 Bluetoothホスト機能は使い道が多いですねb
15:56 from ついっぷる/twipple
しまった、PS3_BlueUSB試そうと思ったけどPS3のコントローラを充電してなかった。orz #mbed
16:30 from ついっぷる/twipple
PS3_BlueUSB使うときは、自分が使っているBluetoothUSBドングル用のMACアドレスに、ソースを書き換えてやる必要があるのかな。AutoEvents.cppの262行目。 #mbed
17:54 from ついっぷる/twipple
今日はPS3_BlueUSBの実験は時間切れ。PS3コントローラとのUSB有線接続は動いたけど、Bluetooth接続はまだうまくいかない。誰かうまくいった人はいるのかな。 #mbed
by robo8080 on Twitter