10:58 from Twitpic
多脚ロボットKMR-M6の製作 その36:ジョイントパーツの取り付け6 やっと脚1本完成。 #KMR_M6

16:01 from Twitpic
多脚ロボットKMR-M6の製作 その37:ジョイントパーツの取り付け2,6 2本目の脚を組み立て中。やはりジョイントパーツの取り付け3,4,5をやる前に、ジョイントパーツの取り付け6をやっておいたほうがやりやすい。 #KMR_M

16:33 from Twitpic
多脚ロボットKMR-M6の製作 その38:ジョイントパーツの取り付け3,4 2本目の脚完成。ヤスリがけのポイントがつかめてきたので段々速くなってきた。 #KMR_M6

16:57 from Tweet Button
へぇ~、ダウンロードしてみようかな。 --- LPI-Japan、iPad向けのアプリ「高信頼システム構築構築標準教科書」を無料配信開始 - クラウド Watch http://t.co/VXxEtMy via @cloud__watch
by robo8080 on Twitter
多脚ロボットKMR-M6の製作 その36:ジョイントパーツの取り付け6 やっと脚1本完成。 #KMR_M6

16:01 from Twitpic
多脚ロボットKMR-M6の製作 その37:ジョイントパーツの取り付け2,6 2本目の脚を組み立て中。やはりジョイントパーツの取り付け3,4,5をやる前に、ジョイントパーツの取り付け6をやっておいたほうがやりやすい。 #KMR_M

16:33 from Twitpic
多脚ロボットKMR-M6の製作 その38:ジョイントパーツの取り付け3,4 2本目の脚完成。ヤスリがけのポイントがつかめてきたので段々速くなってきた。 #KMR_M6

16:57 from Tweet Button
へぇ~、ダウンロードしてみようかな。 --- LPI-Japan、iPad向けのアプリ「高信頼システム構築構築標準教科書」を無料配信開始 - クラウド Watch http://t.co/VXxEtMy via @cloud__watch
by robo8080 on Twitter