大きな世界の小さな部屋

まぁ色々とヲタ趣味に関した話題をうんたらかんたらと…あと動物ネタなんかも。

序章

2006年09月29日 21時35分30秒 | ミクロマン

本日、各店舗にて待望のミクロレディ2が発売されました…しかしそこはそれ高確率で不具合のあるミクロマンシリーズですから、やっぱり今回もそうなる訳でありまして。

今回私の購入したのはご覧の通りエリス&スピリアです、エリスは今回の新製品の中で最も色合いが綺麗で気に入っていた、スピリアはなんか製品を見てみると全体的に汚い仕上がり、だから早い内に比較的マシなものを抜いておかないとハズレ引くと思った次第であります。


でエリス先輩の不具合は…左足の脛に塗装ミス、左足首ジョイントが本来は外側に向いている筈のものが何故か内側
に向いていた(足首パーツに縦に走っているラインが正位置だった為、おそらくジョイントパーツの前後を間違えて組み
立てられたものと思われます)、右足首のジョイントがなんか変に傾いていた…と以上です。ただ、ファントムや陛下の
足と違い、これは個体差と思われます。だから、現在我が家のエリス先輩はご覧の通りの有様…_| ̄|O|||でも、パーツ
が帰ってくるまでこの状態なのは忍びないので、ヂヂリウムカプセル内で寝っぱなしのプロトワンからパーツを拝借。


エリス:さすがに…ちょっと恥ずかしいわね…。

プロトワンの脛はエリス先輩の太腿に取り付けられないので、ご覧の通り足そのものを取っ替えなきゃならんのです。しかし…うーむ…。物静かで繊細なイメージとは裏腹に、随分と大胆で刺激的になってしまいました。まぁ、帰ってくるまでこれで我慢していて下さい。恨むなら日本の品質水準を満たそうとせず、賃金相応の仕事をしないチャイニーズ共を恨んで下さい。


一方スピリア。
こちらもブラック塗装部のエラーがいくつもあったのですが、そこはガンダムマーカー
の黒でケアしたから大丈夫。ついでにブラック塗料が隅々まで届いていない部分も
塗り塗り。胸部アーマーの内側にあるジョイント、何故かこの部分にドリルで穴でも
開けたかのように不自然な凹部が出来ていてそれが原因でジョイントが緩々でした。
あとはABS製ミクロの宿命こと全身関節プラプラですが…まぁこれはいつもの事なので
クリア塗料法で関節強化。で、エリス先輩の足各部と一緒に胸アーマーをメーカー
送りにしたんで、現在のスピリアはこんな感じ…でもこれはこれでかっこいいと思います。


で、きっと今頃あちこちのレビューサイトで“エリス先輩の武器がまともに保持出来ない”と語られているでしょうから…ンな事ぁねーよ、それなりに手を加える必要はあるけど出来なかねーよ…という事を証明したいと思います。


とまぁこんな感じに。これ、いつものアングルやペイントツールを使った画像マジックじゃないですよ?木工用ボンドを手の平に盛ったり、手首関節にクリア塗料を摺り込んだりこそしましたが、実はあとちょっとした工夫でギリギリ保持は可能となります。そして、これは相方のマァルやスピリアには多分出来ないんじゃないかと思います…そのちょっとした工夫とは何か?それはレビューの時までのお楽しみ。エリス先輩が手元にある人は、色々と試してみてください。

…と発売日である昨日に書いたのですが、本日発売のホビー誌クアントにその件が触れられていました。腹部に密着する部分、これをエリス先輩のおっきいムネムネに下から引っ掛ける様にするのがコツです。しかし以前、ハンネのホーリークレッシェントのやり方が商品に記載されていなかった(っつーか取説すらありませんでした…ヽ(`Д´)ノ)のをこのクアントが誌上で紹介したりしてましたけど、こういうメーカー側の不手際をホビー誌でフォローするってのはどっか違いませんか?そりゃどんな形であれフォローして貰わにゃ困るんですけど、だったら最初っからそこまで気を使った商品形式にして下さいよ。でもまぁせっかくだから、この件はエリスレビューの時に詳しく触れる事にしましょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いいんちょ@)
2006-09-30 18:47:37
帝王ソダン様



例の物、無事到着いたしました~。

ありがうございました。



>プロトワンの脛はエリス先輩の太腿に取り付けられない



あれ、もう早くも互換性に問題が?脚だけ肌色だと

妙にエッチな感じがします(笑)

しかし相変わらず中国製品はミスが多いようですね。

困ったもんです・・・orz

返信する
Unknown (帝王ソダン)
2006-09-30 22:53:35
この台詞、言うのこれで三回目ですが無事に届いて良かった良かった。



そうなんですよ、エリス先輩の太腿に差し込もうとしたらユルユルで…仕方なく太腿ごと移植。流石に裸足だとさらにエッチになっちゃうんで、ご覧の通り靴だけは…(^^;)



本当、チャイニーズの仕事ぶりには困ったものです。反日感情やら共産主義やら民主主義やら向こうの価値観があるのも分かりますが、日本人相手のビジネスでそれを言い訳にされちゃたまりません。っつーか、金払ってるのは雇い主だろうが消費者だろうが日本人なんだから、買い手のニーズに合わせた仕事しろよ!そんなの当たり前の事で、しかも万国共通の常識だ!ったくよぉ。
返信する

コメントを投稿