お答えします
私が新将軍を選択する理由のひとつに、
新金でも普通にやってれば当たらないけど、押されたりして、電流に当たるリスクがあります。
接近戦でどちらが強いとかは微妙なところですが、カーテンあるなしで6000でしたっけ?
新金の方がステータス高いけど、それでカバーです。
一番の理由はうんちくどうこうより、猛襲ゴールドマンとスピードが変わらないので、使い慣れてるからだと思います(^^;
メモシス3と絆枠でも、属性有利なので、それほど違いはないと、思います(笑)
私が新将軍を選択する理由のひとつに、
新金でも普通にやってれば当たらないけど、押されたりして、電流に当たるリスクがあります。
接近戦でどちらが強いとかは微妙なところですが、カーテンあるなしで6000でしたっけ?
新金の方がステータス高いけど、それでカバーです。
一番の理由はうんちくどうこうより、猛襲ゴールドマンとスピードが変わらないので、使い慣れてるからだと思います(^^;
メモシス3と絆枠でも、属性有利なので、それほど違いはないと、思います(笑)
「すでに寝てるに3000点」のコメントに怒られると思いました。(笑)
回答ありがとうございます。
電流に当たるリスク、なるほどー。確かに新金だと電流ビリビリよくあります。特に私は…。(笑)
次回は新将軍でちょっとやってみます。