今までやる時間がほとんどなかったので、ちょこちょこトライしてましたが、今回はアビスマンが中々出なかったので、新将軍で、トライしてみました。
ミート2体にすると、道中がとてもラクですが、ボス戦の火力不足で全滅でした。
ステージ3のジャンクマン必殺は回避不可
※5ターン毎
アシュラマンは100トン並みにしか動けないので、回避可能。
中央停止だと逃げ切れない?
※3ターン毎(たぶん)
ニンジャはミート必殺で即落ちですが、画面外側で戦えば一回のみ攻撃してきますが、その後はその位置から動かず、マキビシをバラまいてそこから動かなくなります。
いろいろとキャラ編成してますが、ターボを連れて行けば、将軍は弱点ワンパン
→ニンジャへ必殺→アシュラの順で落とすと次がきつい。
テリー(木)だと、ニンジャへ必殺→将軍必殺→アシュラとサンシャインどちらかを最速で落とさないとアシュラから必殺→サンシャインからタッグ技とくらい、ほぼ全滅です。
ステージ4は右側サンシャイン(闇)残しで必殺溜め
ニンジャはミートの必殺一発では落ちません。
ロビンなら一発
左のサンシャイン(光)の放出は当たると結構減ります。
アビスマンをつれて行けてませんがキラー+属性有利でボス戦は短期決戦で落とせるのではないか?と思います。
ミート2体にすると、道中がとてもラクですが、ボス戦の火力不足で全滅でした。
ステージ3のジャンクマン必殺は回避不可
※5ターン毎
アシュラマンは100トン並みにしか動けないので、回避可能。
中央停止だと逃げ切れない?
※3ターン毎(たぶん)
ニンジャはミート必殺で即落ちですが、画面外側で戦えば一回のみ攻撃してきますが、その後はその位置から動かず、マキビシをバラまいてそこから動かなくなります。
いろいろとキャラ編成してますが、ターボを連れて行けば、将軍は弱点ワンパン
→ニンジャへ必殺→アシュラの順で落とすと次がきつい。
テリー(木)だと、ニンジャへ必殺→将軍必殺→アシュラとサンシャインどちらかを最速で落とさないとアシュラから必殺→サンシャインからタッグ技とくらい、ほぼ全滅です。
ステージ4は右側サンシャイン(闇)残しで必殺溜め
ニンジャはミートの必殺一発では落ちません。
ロビンなら一発
左のサンシャイン(光)の放出は当たると結構減ります。
アビスマンをつれて行けてませんがキラー+属性有利でボス戦は短期決戦で落とせるのではないか?と思います。
猛襲ペインマンに「サンダー」つれてきました。
回復ミート
サンダー
ゴールドマン
新将軍(フレンド)
結果、ファイナルまで行きましたが全滅でした。
はじめてファイナルまで行ったので、どうしたら良いのかわからず、あたふたして終わってしまいました。
もしかしたらイケるかもです。
あと、フレンド枠でスパイクウォーズマンでやりましたが、六騎士キラーで道中はかなり楽です。
これも必殺貯めに失敗してしまい、ファイナルで全滅してしまいましたが…。
ロビンメモさんの模索中、安定ルートを参考にすれば、次は、
「なんだかイケそうな気がする~。」
まずはクリアですね(^^;)
グリムも後一歩のところまで行けましたし、もうちょいだと思いますm(_ _)m
新将軍を持っていない時は、ゴールドマン・ ミート君・ ゴールドマン・ フレンド新将軍でクリア出来ました。
次のラウンドの敵の位置を意識しながら、4Rで新将軍の必殺、5Rで体力回復&必殺溜め直しでいけます!
グリムは7300万円(汗)使って手に入れた新リボーンアシュラでクリアー出来るように成りました。でももう課金抑えたい!ロビンメモさん見習います!グリムの時は友情デッキにアシュラ入れとくので良かったら使って下さい!
今日は昼間に二回挑みましたが、二回とも撃沈でした(^-^;
あとぺいんマンだけなんですが、なかなかハードルが高い(T-T)
少しでも確率が上がるようにペインマンの日はアビスを友達デッキ?に設定しておきますU+203C
配置とスタートキャラを覚えてないと簡単に遣られますね。
昼の猛襲でスタミナ半分だとプレイが雑になります(笑)
アビスマンは全く考えてなかったですが、新将軍の代わりとなると道中はかなり火力不足になると思います。
でも、まるちゃんさんがサンダーでもラストまで行けたんだから大丈夫かな(笑)
こんばんは(^^)
ミート2体と六騎士キラーのロビン
アビスマンだと、きついのはステージ1と5だと思います。
ステージ2はプラネットマンに対してキラーだし、初回から溜めてれば、スニゲーターの必殺前にアビスマンの必殺で弱体化できるので、ステージ3はターボメンが怖くなくなるし、将軍ステージはミート二発でどうにかなる感じだし。
ただ、ミート2でフレンド闇牛にすると、ボスまでに必殺2回発動前提なら、やはり鬼門はステージ5です。
ステージ5でどれだけ回復しながら溜めれるか。というのが条件な気がします(^^;)
ラストはボスに集中砲火すれば行けそうですね。
道中もダメージはかなり食らうでしょうから、アビスガーディアンも有効でしょう(爆)
そう考えるとペインマンのステージって結構面白いですね。次は私も色々と試してみたいと思います。