行って来ました。下北沢のスズナリ
おもしろかった~
「恨み晴らします」と、
バービーの杏子さん(福耳のほうが今は有名?)率いる
裏街道の仕事人4人組が悪党と戦う痛快娯楽歌劇…
とでもいいましょうか
笑えるし、人情味も溢れてて、
起承転結、悪玉善玉がハッキリしていて、
観ていて爽快です
先日の「冬の絵空」が消化不良だっただけに、
なんか助けられた感じでした
いやぁ、杏子さんが1年前にくらべてお芝居が上手くなってて
(私が言うのも僭越ではありますが…
)
驚きました
そして、この「URASUJI」ではお決まりの悪役のお二人!
深沢さんと藤田さん
もう、最高です~
こんなに愛されてる悪役も珍しいのでは?
客席が皆二人の登場を待ってるからね~
西太后の陰謀と復讐劇というスケールのでかい話を、
よくあの狭い舞台で、判りやすくおもしろく仕立てましたよね。
笑わせて頂きました
でも、前回に比べて藤田さん扮する紅の出番が少ないような気が…。
もっとたくさん、やっちまって欲しかったです
芝居が終って外に出ようとしていたところ、
ふと横を見ると劇場外で物販に参加しようと出てきた杏子さんが!
「杏子さん、カッコよかったです~」
と、思わずロバみみが声をかけると、
「ありがとー
」と
軽やかに応えて下さいました
あんず姐さん、素敵っす
あとチケットが100枚くらいだそうですので、
興味がある方は是非
杏子さんの歌声も聞けて、お得ですよ~

おもしろかった~

「恨み晴らします」と、
バービーの杏子さん(福耳のほうが今は有名?)率いる
裏街道の仕事人4人組が悪党と戦う痛快娯楽歌劇…
とでもいいましょうか

笑えるし、人情味も溢れてて、
起承転結、悪玉善玉がハッキリしていて、
観ていて爽快です

先日の「冬の絵空」が消化不良だっただけに、
なんか助けられた感じでした

いやぁ、杏子さんが1年前にくらべてお芝居が上手くなってて
(私が言うのも僭越ではありますが…

驚きました

そして、この「URASUJI」ではお決まりの悪役のお二人!
深沢さんと藤田さん

もう、最高です~

こんなに愛されてる悪役も珍しいのでは?
客席が皆二人の登場を待ってるからね~

西太后の陰謀と復讐劇というスケールのでかい話を、
よくあの狭い舞台で、判りやすくおもしろく仕立てましたよね。
笑わせて頂きました

でも、前回に比べて藤田さん扮する紅の出番が少ないような気が…。
もっとたくさん、やっちまって欲しかったです

芝居が終って外に出ようとしていたところ、
ふと横を見ると劇場外で物販に参加しようと出てきた杏子さんが!
「杏子さん、カッコよかったです~」
と、思わずロバみみが声をかけると、
「ありがとー

軽やかに応えて下さいました

あんず姐さん、素敵っす

あとチケットが100枚くらいだそうですので、
興味がある方は是非

杏子さんの歌声も聞けて、お得ですよ~