STUDIO ZODIAC

黄道12星座のように様々な得意分野で活動を続けています。

【東大寺】菓子の販売にカンカン!>(,,-(エ)-)ノ

2004年05月14日 | ■ (;・∀・)ノ
我が家では、鬼門の方角にも何故か仏壇がある。

祖母が亡くなった部屋で、且つ生前「天井からコワイ顔をして誰かが見てる・・・」と話していたからかもしれないが、そこで寝ているので、お供えの水を替える当番になった・・・>(;・∀・)ノ【艮の金神かな?】

自分でもお札を書いたり、頼まれたりもするが、お店、玄関、台所、トイレにもお札が貼ってあり、「神(かみ)さん」が居る。

「八百万の神々」とは、よく言ったもので、あっちにもこっちにも沢山の神さんが居り、同じ対象仏でもヒト其々(それぞれ)で、「良かれ」と思ってやった行為によって、対立が起こり災厄が訪れる。

で、東大寺が怒った理由が以下の理由!>(´・人・`)ナムナム

奈良・東大寺の大仏の名を利用した菓子「大仏さまの鼻くそ」の商標登録について、同寺が「信仰の対象をからかい、不快感を与える」として、特許庁に異議を申し立て、昨年8月に登録が取り消されていたことが13日、分かった。

しかし、同庁によると、登録を取り消しても、販売を制限することはできない。
業者は現在も販売を続けており、寺側はカンカンだ。

「鼻くそ」(1個350円)は、黒砂糖などで作った直径約7センチの球形菓子。
奈良県大和郡山市の業者が約3年前に販売を始めた。

業者は「奈良観光が低迷する中、インパクトや面白さのある商品が必要。
大仏をおとしめるようなものではなく、親しみをもつきっかけになるはず」。

これに対し、同寺の北河原公敬執事長は「奈良のイメージダウンにつながるもの。 売れるものならどんなものでもいいのか。良心に従って販売をやめてほしい」と訴えている。

万民を救う宗教はないので、「現世」で救えない者のためにも、「来世」が必要となってくる。 仏教という枠の中で物事を考えれば、絶対「はなくそ」は無いのかもしれないが、俗世では「あり」なのかもしれない。

三法印で「諸法無我」が説かれている以上、対立を「仏教」という信仰の中で収めていく度量が試されるのだと思う!>(;・∀・)ノ

以前、「知床熊よけキャラメル」でも、「本当にクマに投げて襲われたらどうする!」とクレームがあったけど、どっちもいいかげんにしろクマ!>(;・(エ)・)ノ

東大寺:菓子「大仏さまの鼻くそ」の販売にカンカン
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040514k0000m040036000c.html
【社会】お菓子「大仏さまの鼻くそ」に、東大寺怒る
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084445933/l50

知床熊よけ牛乳キャラメル
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【クマった!】川にハマって... | トップ | 検証 サメの襲撃 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■ (;・∀・)ノ」カテゴリの最新記事