goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せになりたければ釣りをしましょう

ヤフーブログから来ました。(FC2経由ですが)
お魚釣り(海上釣り堀)ばかりですが良かったら読んでくださいね

久しぶりに嵯峨嵐山のいのうえに行ってきました。

2021-11-22 12:58:38 | グルメ

毎年1月に行っているのですが今年はコロナの影響で1月に予約したのですがキャンセル

先月にだいぶ収まってきたのでいつもの5人で予約したのだが1人が来れずで4人で行ってきました。

食べログですが貼っておきます。いのうえ - 嵯峨嵐山/和食(その他) | 食べログ (tabelog.com)

ここはかなりお気に入りで独立したときに教えてもらって以来で2回、社屋を披露するときにもお願いしたところ

前置きは置いといて画像を貼っていきますね

まずは生中から

いつも先に頼んでおく、刺身の盛り合わせ3人前

すじ肉(1人好きな人がいて汁までも。。。。)

私の好きなかしわの肝(しょうが効いていて一番好きかも)

白エビ 塩加減が抜群

ここからは日本酒(まずは八海山の2号から)

ブタの角煮(’大根ではなくカブラかな?)

金目鯛の塩焼き(いつもはのどぐろなのだがなかったので、でも美味しかった。)

イワシのたいたん(これも大好き)

天ぷらの盛り合わせ

万願寺唐辛子(1個当たりで辛かった)

串カツの盛り合わせ

最後に定番の大きなだし巻き卵

これでおいまい、どれも美味しかった。

滋賀県に帰ってもう少しのもかと、それなら守山でとなったのだが腰がいまいちよくない私

電車でずっと立っているのは苦痛なのでちょうどはるかが来たので特急料金(1人760円)を3人分払って乗った。

払った証拠?

キティちゃんばっかり

ここにも

 

っで 守山駅ではタクシーが無くて歩いて行くことになって日曜日は腰が痛くて。。。

でも、たまにはいいよね 飲み会

今度はいつ行こうかな

おしまい