日々、心を動かす

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

SDGsのワークショップをします😊

2021-06-29 23:48:00 | 日記
 今日は一日、市役所にいて、事務作業をした。

 6月議会の答弁についてふと思い出して、担当課に行ったり、廊下でバッタリ職員さんに会って話ができたりして、面白い。

 やることがたくさんで優先順位をつけてたら、できないことも多い。
 
 でも、会いたいなあ〜と思っていると、ほんとに会えることも多い。私は運がいい、と自分でニンマリする。

 帰りにバッタリ私が一般質問をしようかと考えている内容の担当職員に会った。

 やっぱり、私は運がいい、と帰路を急いだ。

 

母の歯科付き添いの後のランチはぎゅう丸のハンバーグ

2021-06-28 23:28:00 | 日記
 月に一度の母の歯科付き添い。

母は、私との外食を楽しみにしている。

 ハンバーグが好きなので、今日は、ぎゅう丸のランチを選んだ。パイ包みのスープ、鉄板がジュージューいう音、ハンバーグの大きさなど、母は感動してくれるので、私も、うれしくなる。

 帰りにグッデイで、お花の土などの買い物。

 母の何気ないひとことがほっとする。

夜は、男女共同参画推進ネットワークの常任理事会。活発な意見が交わされる。気持ちのいい走りだ。




遠賀川河川敷でゴミ拾い⑵

2021-06-27 22:37:00 | 日記


 遠賀川河川敷ゴミ拾いをした。参加者6名、可燃ゴミ3袋、カンビンゴミ1袋、不燃ゴミ1袋が1時間で集まった。

 タバコの吸い殻、空き缶、マスクが多くて、気になる。これらは、自然に戻らないまま、川へ、そして海に流れこむ。私たち人間がとても集めようにも集められない場所に行ってしまう。

 それは、海の生き物を汚し、海を汚す。そして。私たちの体にも影響してくる。
 
 小さな事を諦めず、コツコツやっていきます。

 河川敷のスケートボード広場で、スケボーをやってる方と話せたのも良かった。

 

今日はお休みしてました

2021-06-26 22:13:00 | 日記
 今日は、議会が終わっての疲れが出たからか、全く起きられず、2つの予定をキャンセルして、一日寝てました。

 夕方、ようやく、からだが元気になり、久しぶりに家族で、外食に出かけました。

 何も気にせず外食ができるなんて、いつできるのだろう。

 

6月議会終わりました

2021-06-24 23:48:00 | 日記
 今日は、6月議会最終日だった。
まずは、副議長辞職勧告決議案の審議。
提案され、質疑、討論。賛成討論者から、500万円のお金を提示しての副議長選の投票依頼があったと発言がある。
採決の前に議場退席者が多くあり、最終的には、賛成10、反対8で可決。
 民主主義という言葉が、空中分解してる。
 情けない気持ちになるが、諦めず、こつこつやっていこう。

 水道代35%上がる議案に対しては、反対登録した。

 安心安静な水道の供給には、値上げは理解できるが、値上げの時期は、コロナ禍ではない、という内容を話した。

 疲れた1日でした。

帰りにコンビニの駐車場で、アイスとトマトジュースで一息つきました。