>>> じゃらん九州2017年11月号 -「じゃらん九州」最新号の目次情報
少しずつ秋が深まる今日この頃。
今月号のじゃらんでは,この時期だけの絶景・コスモスを大特集!
華やかな道の駅「花盛り丼」と一緒に,眼福&満腹のドライブへ出かけましょう♪
貸切温泉あり,グルメイベントありと,秋の間ずっと使える情報満載!
●絶景コスモス×道の駅&直売所花盛り丼ドライブ
・欲ばり貸切風呂大集合
・この秋行くべき!グルメイベント24
・乗り物から見る絶景紅葉
・【福岡】新店だけ!こだわりのコーヒー屋さん
・【佐賀長崎】秋の三大祭りガイド
・【大分】500円温泉×500円グルメドライブ
・【別冊】
阿蘇・黒川遊び体験Trip
>>>九州最大級のコスモススッポト 大分県中津市「三光コスモス園」
11月中旬までが見ごろとなるコスモス。九州には大小さまざまな規模のコスモススポットが点在します。
>>>軍師官兵衛”の足跡をたどりながら九州最大級の秋桜を堪能!
NHK大河ドラマで話題の黒田官兵衛ゆかりの地として、話題の大分県中津市。市内には、開花本数1250万本と九州最大級の「三光コスモス園」 http://www.city-nakatsu.jp/kankodocs/2016082500091/ があります。例年,期間中に約11万人が訪れています。
八面山麓をピンクや白で彩るコスモス畑があたり一面に広がり,壮大です。開園期間は10月8日(日)~10月29日(日) 10時~15時(時間外も見学は自由)まで。ミニSL、人力車、気球など家族連れ向けのイベントも開催。
中津みやげの購入スポットとしてお薦めは,今年4月に出店の「道の駅なかつ」。メインの施設はJAが運営する物産館「春夏秋冬(ひととせ)」で、産直野菜をはじめ「黒田官兵衛ソフト」などテイクアウトグルメも充実しています。
◆道の駅 なかつ http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/nakatu/
道の駅 なかつは、国道10号中津バイパス沿いに位置しています。建物は城下町の町屋をイメージしており、趣ある雰囲気を味わえます。直売所では地元でとれた新鮮な野菜・果物といった農産物を販売します。また、レストランでは地元の新鮮な食材をつかったメニューを提供し。
◆ 「三光コスモス園」
「三光コスモス園」は,三光下田口・成恒地区の転作田、約13haに1,250万本のコスモスを栽培します。(転作田を使用するため毎年位置が変わります)三光コスモス園は、三光コスモス祭り実行委員会が中心となり、地域の子どもやボランティアの方の力で手作りしています。
・三光コスモス園は施設名としては存在しません
三光コスモス園については,「三光コスモス祭り実行委員会事務局」(電話0979-43-2050)まで問合せ下さい。
![]() |
![]() |
||
メーカー直販【レビューを書いて送料無料】楽天ランキング入賞★ロングセラー★シンプルなデザ... | |||
メーカー直販【レビューを書いて送料無料】楽天ランキング入賞★ロングセラー★シンプルなデザインの大人可愛いリュック♪アウトドア・通勤・通学・ママバッグに大活躍のH型リュック! | |||
4,212 円 |
・
![]() 累計5,000本完売!!レギンス S/M/L/LL/3L/4Lサイズ 穿き心地抜群の、定番レギンス。カラーコーデ... |