
仙台坂を下って、麻布十番まで移動し、今回のツアーは終了です。
冒頭画像は、有栖川宮記念公園から、麻布十番方面に出たところにある異形の建物。グーグルマップ等には、建物名の記載がありません。
アパホテル社長の豪邸との記事も見ましたが、どうなんでしょうね。
見出し画像は、仙台坂上にそびえたつ元麻布ヒルズですね。
左は、ちょうど、有栖川宮記念公園から、坂を上ったくらいの位置にある、「風の吹くところ」というオブジェです。
「このモニュメントは、街路樹として長い間人々に愛されてきたケヤキの枯木を、新たな地域のシンボルとして再生したものです。」とありました。石上 和弘さんという方の作品だそうです。
ここから少し歩くと仙台坂上。
下ると見慣れた麻布十番についてこの行程は終了です。
(前の記事へ)2024年度第2期街めぐりスタンプラリー(中野坂上・広尾)に行きました!記事一覧(完)