さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

さつまいもコロッケ

2023-04-20 09:05:20 | 新商品開発
週末になると100個以上売れるさつまいもコロッケ🍠



仕事帰りに夕飯用に買っていかれる方

パクっとおやつ代わりに召し上がる方

お弁当用にまとめ買いされる方

たくさんの方から好評いただいて嬉しいです😊




きららに届く巨大さつまいもたちが有効活用🍠



太りすぎた子(イモ)に罪はないのです🍠 https://www.instagram.com/p/CrMql23yhBZ/?igshid=YzcyNDA0Yzg3NA==

「大吉」を呼ぶために

2023-04-16 21:35:29 | さつまいも子のつぶやき

もう4月も半分過ぎちゃったけど

 

4月のカレンダーにやる気スイッチをガンガン押されたのは間違いない!!!!

 

ちなみに

3月は

こっち;;;

はい。。。

その通りです。

いい加減じゃないし

中途半端だったとも思っていないのだけど

泣いてばかりいたのは

自分の弱さが招いたこと

 

真剣になればなるほど泣いてる時間なんてないし

知恵しか出ない!!!!!!!

事業計画書にも

ぐわんぐわんやること満載

大谷翔平選手もそうだったように

「やるべき」こと

「そうなりたい」自分のため

書くこと

それに近づけるよう何をしたらいいか考え抜くこと

そう思う。

 

コツコツコツコツ行きますよ、今年は。

 

 

イモぽんソフトの認知度を上げること

 

オレンジのさつまいもの特産化

 

営業時間、営業場所の拡大

 

数値化しながら

しっかりしたイメージを持って

 

 

いつか

「大吉!!!」を呼べるように!!!


農業インターン受入始まりました♪

2023-04-16 21:14:01 | インターン受入やってます

令和5年度の農業インターンの受け入れが始まりました♪

一昨年から始まった農業インターンの受け入れ(過去ブログ参照

のべ50人以上となっております。

現在はオーストラリアからの留学生さん2人もお仕事お手伝い中

ブログに書ききれないほど短期を含め、いろいろな方がこられています。

2日から可能ですので興味がある方はぜひ体験しにきてくださいね。

G・W・も募集しております♪

 

農業インターン協会のHPよりお申し込みくださいね!

下記抜粋↓

■農業インターンシップの目的
農業インターンシップは、農業経験に乏しい就農希望者が自らの農業適性を確認するとともに、農業法人等
への就業後、農業知識や経験の不足等による早期離職等のミスマッチを防止することとあわせ、他の従業員
等とともに農作業を経験することで農業についての知見を深め、就農につなげることを目的としています。特
定の農業技術やノウハウの習得を目的とするものではありません。


この農業インターンシップは、就業体験を受け入れる農業法人等(以下「体験受入先」)のご協力のもとで実
施されていることを十分にご理解ください。


なお、農業インターンシップは、公益社団法人日本農業法人協会(以下「事務局」)が、農林水産省の補助事
業として運営しております。


■体験コース
連続した2日以上6週間(42日間)までの期間(1日のみの実施は不可)を対象。

1日の体験時間は原則8時間

1週間で40時間を超えないよう休日等を設ける。

宿泊を伴う以下の体験コースを原則とし、宿泊での実施が困難な場合に、体験者、受入先双方が合意した上で通いでの体験も可とする。


①学生・社会人
一般体験コース
対象は学生及び社会人とする。宿泊を伴い、連続した2日以上6週間(42日間)までの期間


②社会人
週末体験コース
対象は社会人のみとする。現在就業中の希望者が、自身の休日等を利用して行う就業体験。

宿泊を伴い、連続した2日以上の日程を複数回組み合わせて行い、初回から最後の日程までの期間は概ね2ヶ月までとする。


■農業インターンシップの内容
① 体験の参加資格 : 高校生以上(16歳以上)
② 体 験 期 間 : 通年実施します。体験期間は連続した2日以上から6週間までとします。
③ 報 酬 : 就業体験者への報酬はありません。
④ 体 験 時 間 : 休憩時間等は体験受入先の就業規則に従います。休日は1週間あたり2日以内です。
⑤ 体 験 内 容 : 体験受入先の従業員やパートの方と一緒に作業をすることにより、農業法人等に就職した場合を体験してもらいます。

体験内容は作目・地域・季節等によって異なり、農繁期など忙しい時期における体験では単純作業が多くなることもあります。


実際の作業等は体験受入先の方針によりますが、体験前に事前学習をしたり、自分か
ら積極的に質問等をして少しでも多くのことを吸収してください。


⑥ 経 費 : 参加費は無料です。但し、交通費は就業体験者の自己負担です。宿泊費・食費は原則
 体験受入先の負担になります。


⑦ そ の 他 : 農業インターンシップは、原則として住み込み(社宅等を含む)とします。食事中の会話等を通して、農業経営者や従事者の話を聞き、日本農業の姿を知ってもらうのもこの制度の目的です。

ただし、必要に応じて体験者、受入先双方が合意した上で通いでの体験も可能とします。


⑧ 農業実習総合保険の加入 : 万が一の場合に備えて、農業実習総合保険を付帯します。

保険の手続きは事務局で行い、費用の本人負担はありません。

但し、体験に入る前に、保険の案内には必ず目を通しておいてください。


⑨ 守 秘 義 務 : 農業インターンシップ期間中に入手した体験受入先の秘密情報を安易に口外するのは
避けましょう。申込書の誓約事項は良く確認の上、必ず提出してください。


⑩ 体 験 の持 ち 物 :身分証明書(運転免許証や健康保険証(コピー可)等))。受入先に指示された作業服
や長靴等

実施要綱(こちらをお読み下さい)

公益社団法人日本農業法人協会(担当:名取・長谷川)
〒102-0084 東京都千代田区二番町 9-8 中央労働基準協会ビル1階
TEL:03-6268-9500 /FAX:03-3237-6811/E-mail:intern@hojin.or.jp


新潟県農業法人協会☆商工会議所女性会☆青年部

2023-04-15 14:25:04 | ワタクシ事ですが・・・

 

の理事をしております。

 

「頼まれごとは試されごと」

その言葉のごとく

 

即答で

やります!!と言ってしまったほど

 

青年農業士を終えると農業界との繋がりがなくなってしまって

どうにか

農業界とご縁がないかなあと。。。

そんなとき

ある日突然かかってきたお誘い電話に即答入会!!

さらに

地元事業所で活躍されている諸先輩方のオーラをたくさんいただくべく女性会も即答入会!!

着物姿の皆さんに憧れ

いつも楽しいおしゃべりと美味しいメニューにワクワクします♪

青年部では

昨年度は監事

今年度は副会長をさせていただきます!!!

 

いろんなことに挑戦し

いろんな出会いを大切にし

人生を楽しむ!!!

ストレスは身体を壊すから

2023年度は

仕事以外の時間も全力で楽しみます!!!!!!!!(え?あんた、いつもそうでしょ?とのツッコミ後遠慮下さい)

 


人生初!小千谷市長表敬訪問

2023-04-15 10:18:26 | ワタクシ事ですが・・・

昨日は

「小千谷市長への表敬訪問」という人生で初めての日

宮崎悦男新市長は10年以上前から尊敬している方で

8年前会社を辞めるときもご相談に行ったほど

 

何度もきららに来てくださっていて

優しくて ニコニコしていて 気さくな方なのに・・・

 

 

 

 

 

緊張してしまったーーーーーーーーーーーーーーー

 

講演会をたくさんやっているのに、なにいってんだ!!って

言われそうですが

本当に気が小さいところがありまして;;;

急にぐわーーーーーーーーーーっと緊張してしまうのです・・・

 

 

そうなると

 

 

 

 

ヨクワカラナイほど良くしゃべる・・・・

 

 

写真撮りましょうってなったときも

額縁を持つ手が震えてしまい

息の仕方もわからなくなり

「じゃー撮りますよーーー

3,2

 

イチ(目をつぶる)」

繰り返す始末・・・(小学生か!!!)

 

さらに緊張しすぎて

市長と私のスマホで撮ってもらうことも忘れてしまった・・・

 

そんな昨日;;;

改めて

「農林水産大臣賞 最優秀賞」のご報告に行くことができました

 

 

急にね

思い浮かんだこと

 

その話をお友達にLINEして

久しぶりに電話で長話できて嬉しかった♪

 

 

 

「ぼかぁ幸せだなあ・・・」と

 

気が小さいくせに

気が強く やりたがり

やらなきゃいいのに やらずに後悔したくないから

わが道をまい進してしまう

時に暴走し

時にいろいろいろいろいろいろいろなことに

苦しみ もがき 葛藤する

そんなとき

私の周りにはいつもあったかい誰かがいてくれる

「出る杭は打たれる」の言葉のように

きっと

どこかで何か言われているかも(なんて気にしぃのワタシもいて)

あいつ

調子乗っていると思われてないかな。。。

そんな風にザワザワするのに

22年間

こうして小千谷生活を楽しくガハハと過ごしてこられたのは

私の周りの仲間たちのおかげ

「あらやちゃんはそんな人じゃないよ」

って

言ってくれた友達のおかげ

「嫁の七光りです」

なんてお茶目なことを言ってくれる義母と

何も言わず、山菜採りやペンキを塗ってくれる義父のおかげ

応援してくれるボスがいて

母を尊敬している、と言ってくれる息子たちがいてくれて

 

 

ぼかぁ

幸せだなあ。。。と

 

今月は

事業拡大に向けて

ぐわーーーーーーーーーーーーーーっといろいろやっていて

ブログを書く時間がなかなかないけど

自分の想いを素直にかけるこの場所も

本当にありがたい

 

 

人生はいいことと悪いことが平等にある

でも

悪いことも自分のため

今の自分に必要なこと

そう考えれば

きっといいことになる

 

泣いた分だけ強くなれる

そう信じています

 

よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーし

今日も頑張るぞーーーーぅ